幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く [単行本]
    • 幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002838922

幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く [単行本]

無藤 隆(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大事なところをポイントとキーワードで解説!分かりやすいイラストと実践例でこれからの保育に役立つ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    改訂のポイント&キーワード
    第1章 総則(幼保連携型認定こども園における教育及び保育の基本及び目標等
    教育及び保育の内容並びに子育ての支援等に関する全体的な計画等 ほか)
    第2章 ねらい及び内容並びに配慮事項(乳児期の園児の保育に関するねらい及び内容
    満1歳以上満3歳未満の園児の保育に関するねらい及び内容 ほか)
    第3章 健康及び安全(健康支援
    食育の推進 ほか)
    第4章 子育ての支援(子育ての支援全般に関わる事項
    幼保連携型認定こども園の園児の保護者に対する子育ての支援 ほか)
  • 内容紹介

    2017年3月に告示された認定こども園教育・保育要領。改訂のポイントや、これからのこども園に期待される保育がわかります。「幼児期の終わりまでに育ってほしい10の姿」もしっかり紹介。イラストたっぷりの解説と実践例で、今すぐ保育に役立ちます!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    無藤 隆(ムトウ タカシ)
    白梅学園大学大学院特任教授・子ども学研究所長。内閣府幼保連携型認定こども園教育・保育要領の改訂に関する検討会座長として、平成29年告示の『幼保連携型認定こども園教育・保育要領』の改訂に携わる

幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研教育みらい
著者名:無藤 隆(監修)
発行年月日:2017/10/10
ISBN-10:4058008113
ISBN-13:9784058008119
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:21cm
横:15cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 幼保連携型認定こども園教育・保育要領ハンドブック〈2017年告示版〉―イラストたっぷりやさしく読み解く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!