福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) [新書]
    • 福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002839357

福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    官邸や東電本店の要請に従わず、海水注入を強行した吉田昌郎所長。日本中が喝采を送った「海水注入」だが、事故から5年半経って1号機の原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明した。6年にわたる検証取材で浮かび上がってきた数々の「1号機冷却失敗」の謎に迫る!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 廃炉作業に立ちはだかる巨大デブリ
    第1章 正常に起動した1号機の冷却装置はなぜ停止してしまったのか?―致命傷となった情報共有の失敗
    第2章 東京電力は、冷却装置イソコンをなぜ40年間動かさなかったのか?―伝承されなかったノウハウと放射能漏洩リスクへの過剰な恐怖
    第3章 日本の原子力行政はなぜ事故を防げなかったのか?―失敗から学ぶ国「アメリカ」との決定的格差
    第4章 届かなかった海水注入―事故発生から12日間、原子炉に届いた冷却水はほぼゼロだった
    第5章 1号機の消防注水の漏洩はなぜ見過ごされたのか?―「東電テレビ会議」人工知能解析でわかった吉田所長の極限の疲労
    第6章 1号機冷却の「失敗の本質」―福島第一原発事故から私たちは何を学ぶのか
  • 出版社からのコメント

    原発事故の検証報道で独走するNHK取材班が、事故の核心をなす1号機冷却失敗をめぐる謎に挑む。事故は本当に防げなかったのか?
  • 内容紹介

    官邸や東電本店の要請に従わず、海水注水を強行した吉田昌郎・福島第一原発所長。日本中が喝采を送った「海水注水騒動」だが、事故から5年半経って原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明した。6年にわたる検証で浮かび上がってきた数々の「1号機冷却」の謎に迫る!東京電力技術者や原発専門家ら1000人以上を取材して浮かび上がってきたのが、原子炉冷却をめぐる「情報の共有」に失敗という事実だった。


    官邸や東電本店の要請に従わず、海水注水を強行した吉田昌郎・福島第一原発所長。日本中が喝采を送った「海水注水騒動」だが、事故から5年半経って原子炉にほとんど水が入っていなかったことが判明した。6年にわたる検証で浮かび上がってきた数々の「1号機冷却」の謎に迫る!

    東京電力技術者や原発専門家ら1000人以上を取材して浮かび上がってきたのが、原子炉冷却をめぐる「情報の共有」に失敗という事実だった。東京電力テレビ会議の内容を、AIで解析し、吉田所長の疲労度を解析したり、事故対応の意思決定に組織上の問題があったことなどを突き止める。
    事故6年目経過しても、次々に浮かび上がる新事実。福島第一原発事故の調査報道の金字塔というべき作品
  • 著者について

    NHKスペシャル『メルトダウン』取材班 (NHKスペシャル メルトダウンシュザイハン)
    NHKメルトダウン取材班
    近堂靖洋  一九六三年北海道生まれ NHK報道局ネットワーク報道部 部長 福島第一原発など国内の原発事故のほか、オウム真理教事件や北朝鮮拉致事件などを取材。                   
    藤川正浩 一九六九年神奈川県生まれ NHK科学・環境番組部チーフプロデューサー 原発事故のほか、気候変動など環境や自然に関する番組などを制作。
    本木孝明 一九七五年東京都生まれ。NHK大分放送局放送部副部長 科学文化部で原子力規制委員会などを担当し、原発事故後の再稼働の審査などを取材。
    鈴木章雄 一九七七年東京都生まれ NHK大型企画開発センター チーフディレクター 「メルトダウン」「廃炉への道」シリーズを中心としたNHKスペシャルを制作。
    岡本賢一郎 一九七八年香川県生まれ NHK科学文化部記者 震災当日から原発事故を取材するほか、原子力政策やノーベル賞など科学技術全般を担当。
    国枝 拓
    一九七九年 岐阜県生まれ。NHK科学文化部記者 松山局で伊方原発の安全審査の取材を担当後、福島第一原発の廃炉・汚染水対策などを取材。

福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:NHKスペシャル『メルトダウン』取材班(著)
発行年月日:2017/09/20
ISBN-10:4062884437
ISBN-13:9784062884433
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:総記
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 福島第一原発1号機冷却「失敗の本質」(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!