日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 [単行本]
    • 日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002839681

日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 [単行本]

刈谷 正意(著)秋本 実(補訂解説)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光人社
販売開始日: 2017/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    陸軍航空のメッカ・航空技術研究所で試作機の審査に携わり、実戦部隊では整備隊長としてキ84の稼働率100%を達成した整備のエキスパートが、自らの経験に加え、当時の担当者に取材して先人たちの夢と苦闘の跡をたどった知られざる記録!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 軍用飛行機はこうして生まれた
    第2章 輸入機の模倣時代はつづく
    第3章 自主航空新時代が始まった
    第4章 わが青春の忘れられぬ愛機
    第5章 パイオニアの辿る道は常に茨だった
    第6章 名戦闘機「隼」は苦難の生涯を送った
    第7章 わが「鍾馗」はなぜ悲運だったのか
    第8章 名誉を保持した傑作機を称える
    第9章 液冷戦闘機「飛燕」はスターダムにのしあがった
    第10章 戦争は科学技術の進歩発達を早めた
    第11章 本土決戦機「疾風」は泣いている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    刈谷 正意(カリヤ マサイ)
    大正7年、高知県に生まれる。昭和9年2月、所沢陸軍航空飛行学校第一期技術生徒として入校。昭和11年11月、陸軍航空技術学校(改称)同上課程卒業。朝鮮平壌飛行第六連隊付。昭和12年7月、独立飛行第9中隊付、日支事変出動。昭和14年3月、陸軍航空技術研究所付。キ44、キ43、キ51等の審査に従事。昭和15年3月、陸軍航空整備学校第一回甲種学生に入校、同5月卒業。昭和16年10月、独立飛行第四七中隊付(キ44)。12月、大東亜戦争参加のためサイゴンへ向かう

日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:潮書房光人社
著者名:刈谷 正意(著)/秋本 実(補訂解説)
発行年月日:2017/09/01
ISBN-10:4769816510
ISBN-13:9784769816515
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:290ページ
縦:21cm
他の光人社の書籍を探す

    光人社 日本陸軍試作機物語―名整備隊長が綴る自伝的陸軍航空技術史 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!