日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) [単行本]
    • 日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) [単行...

    • ¥2,13465 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002840083

日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) [単行本]

価格:¥2,134(税込)
ゴールドポイント:65 ゴールドポイント(3%還元)(¥65相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:メイツ出版
販売開始日: 2017/09/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    強豪チームが実践する「勝つ」練習メニュー!フォームから体作り、イメージの描き方まで、投げる動きを徹底的に強化できる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 砲丸投げトレーニング(砲丸を加速させて勢いよく押し出す
    高い身体能力と正確な技術を求める ほか)
    2 円盤投げトレーニング(カラダを1回転半させてリリースする
    筋力とスピードをバランスよく鍛える ほか)
    3 ハンマー投げトレーニング(4回転で力を溜めてハンマーを投げる
    正しいイメージと基本の反復で技術を向上する ほか)
    4 やり投げトレーニング(助走のスピードと肩の強さを生かす
    助走から投げ動作を分割して身につける ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 裕三(コヤマ ユウゾウ)
    日本大学陸上競技部監督。1956年生まれ。千葉県出身。現役時代はゴールドウインに所属し、砲丸投げの日本トップ選手として活躍。引退後は指導者として室伏広治、野口安忠、村上幸史らを指導し、現在は日本大学陸上競技部監督として、各競技に優秀な選手を輩出している。また解説者として2005年、2007年、2009年の世界陸上にも出演。日本陸上競技連盟投擲部長、東京陸上競技協会強化副部長、日本学生陸上競技連合強化委員会委員
  • 出版社からのコメント

    陸上<投てき>競技で記録をさらに伸ばすための練習メニューとポイント、モデルプランなどを多数紹介。
  • 内容紹介

    ★ 鍛え方のポイントがわかれば
    もっと飛距離が伸びる!

    ★ 強豪チームが実践する
    「勝つ」練習メニュー!

    ★ フォームから体作り、
    イメージの描き方まで、
    投げる動きを徹底的に強化できる!


    ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆

    体ができる前の中学生や高校生は、
    闇雲に練習を重ねるのではなく、
    監督やコーチのもと質の高い練習で
    正しい技術を身につけることが大切です。

    各投てきに共通する基礎体力はもちろん、
    種目ごとに求められる筋力のアップや
    動作作りをしなければなりません。

    この本では砲丸投げ、円盤投げ、
    ハンマー投げ、やり投げの全4種目において、
    レベルアップするためのトレーニング方法を
    トップレベルの学生がモデルをつとめ、
    紹介しています。

    また競技技術を向上するためのポイントも
    解説しています。

    トレーニング本としてだけでなく、
    技術教本としてもお役立てください。

    本書が投てき競技に取り組む、
    中高生アスリートや指導者の方々の
    技術習得の手助けになれば幸甚です。

    日本大学陸上競技部監督 小山 裕三


    ◆◇◆ 本書の使い方 ◆◇◆

    この本では、陸上競技の投てき種目である
    砲丸投げ、円盤投げ、ハンマー投げ、やり投げで、
    上達するためのトレーニング・練習法を紹介しています。

    4種目それぞれの技術において、
    構えやフォームの注意点、
    上達するためのトレーニング法を解説しているので、
    読み進めることで着実にレベルアップすることができます。

    また、特に知りたい、苦手だから克服したいという項目があれば、
    その項目だけをピックアップしてチェックすることもできます。

    トップクラスの選手たちの練習法を参考にして、
    正しい技術を身につけましょう。

    各ページには、紹介しているコツを
    マスターするための「レベルアップ」が
    あげられています。
    理解を深めるための助けにしてください。

    さらに巻末には、
    4種目共通のコンディショニングの
    ページも設けておりますので、
    練習メニュー前後に取り入れましょう。
  • 著者について

    小山 裕三 (コヤマユウゾウ)
    日本大学陸上競技部監督

    現役時代はゴールドウインに所属し、
    砲丸投げの日本トップ選手として活躍。
    引退後は指導者として室伏広治、
    野口安忠、村上幸史らを指導し、
    現在は日本大学陸上競技部監督として、
    各競技に優秀な選手を輩出している。

    また解説者として2005年、2007年、2009年の
    世界陸上にも出演。
    日本陸上競技連盟投擲部長、
    東京陸上競技協会強化副部長、
    日本学生陸上競技連合強化委員会委員。

日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) の商品スペック

商品仕様
出版社名:メイツ出版
著者名:小山 裕三(監修)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:478041900X
ISBN-13:9784780419009
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:21cm
他のメイツ出版の書籍を探す

    メイツ出版 日大式で差がつく!陸上競技投てき種目トレーニング―砲丸投げ・やり投げ・円盤投げ・ハンマー投げ(コツがわかる本!) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!