アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) [単行本]
    • アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002841882

アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) [単行本]

  • 4.0
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:CQ出版
販売開始日: 2017/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代にも通用する、往年の無線機たち。
  • 目次

    ★目次

    ☆アイコム
     01.IC-726 HF/50MHzオールモード機
     02.IC-502 50MHz SSB/CWショルダ・トランシーバ
     03.IC-202 144MHz SSB/CW機
     04.IC-2N  144MHz FMトランシーバ

    ☆トリオ/ケンウッド
     01.TX-88Dのハム音を改善――3.5~50MHz オールバンド送信機
     02.JR/R-599S TX/T-599Sのレストア――最高級セパレートHF機
     03.TS-511Sの修理,調整方法――重量感あふれる中級機
     04.TS-530Vレストアのポイント――終段真空管のHFトランシーバ
     05.TS-820Sの修理, 調整方法―― '70年代中期の最高級機を直す
     06.TS-830Sの代表的修理例――受信音の良さに,ファンも多いHF機
     07.TS-2000S トリオ創立60周年記念バージョン――1.8~1200MHz オールモード機
     08.QS-500ケンクラフトのキットを直す――50MHzトランシーバのメインテナンス

    ☆八重洲無線
     01.FT DX -401のメインテナンス――圧巻のシリーズ最高級200W機
     02.FT-401Sのメインテナンス――電話級10Wにも対応した高級HF機
     03.FT-101ZSDの10W/100機の修理,調整方法――もう1機種の「FTワンノーワン」
     04.FT-1011高C/N の実戦型HF機――アナログ機成熟期の名作
     05.FT-690mkⅡ――50MHz オールモード・トランシーバ
     06.FT-290――144MHz CW/SSB/FMトランシーバ
      Column ワンポイント・メンテ 1

    ☆松下電器産業
     01.RJX715 21MHz SSB/CWトランシーバ――モービル用モノバンドHFトランシーバ
     02.RJX-601 50MHz AM/FMトランシーバ――50MHzバンド・フルカバーVFOのベストセラーAM機
     03.RJX-610 50MHz SSB/CWトランシーバ――可倒式ホイップを内蔵した5W機
      Column ワンポイント・メンテ 2

    ☆東京ハイパワー
     01.HT-750 7/21/50MHz SSB/CWトランシーバ――HF入門2バンド+50MHzのハンディ機
     02.HX-240 144MHz→HFトランスバータ――2mオールモード機でHFにオンエア
      Column ワンポイント・メンテ 3

    ☆ミズホ通信
     P-7DX(7MHz), P-21DX(21MHz)CWトランシーバ――モノバンドQRPpマシンのメインテナンス
      Column ワンポイント・メンテ 4

    ☆海外機 Collins
     保存版 R-390Aのメインテナンス
       1章 ユニットのメインテナンス
       2章 パネル,つまみなどの塗装
       3章 RFユニットの解体と洗浄
       4章 RFギアー・トレーンの解体と洗浄
       5章 RFギアーの組み付け
       6章 RFユニットのギアー同期
       7章 RFユニットのスラグラックとコイルの組み付け
       8章 PTOのメインテナンス
       9章 各ユニットの電気的整備
  • 出版社からのコメント

    古いリグを,何とか動かそうと悪戦苦闘したアマチュア無線家の記録が本書です.あなたも本書でメインテナンスを始めてみませんか?
  • 内容紹介

    古いリグを,何とか動かそうと悪戦苦闘したアマチュア無線家の記録が本書です.押入れの真っ暗な中で眠り続けたリグでも,あなたのメインテナンスで息を吹き返すかもしれません.あなたも本書でメインテナンスを始めてみませんか?

    ★目次

    ☆アイコム

    ☆トリオ/ケンウッド

    ☆八重洲無線

    ☆松下電器産業

    ☆東京ハイパワー

    ☆ミズホ通信

    ☆海外機 Collins
     保存版 R-390Aのメインテナンス
       1章 ユニットのメインテナンス
       2章 パネル,つまみなどの塗装
       3章 RFユニットの解体と洗浄
       4章 RFギアー・トレーンの解体と洗浄
       5章 RFギアーの組み付け
       6章 RFユニットのギアー同期
       7章 RFユニットのスラグラックとコイルの組み付け
       8章 PTOのメインテナンス
       9章 各ユニットの電気的整備

アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) の商品スペック

商品仕様
出版社名:CQ出版
著者名:加藤 恵樹(著)/加藤 徹(著)/矢澤 豊次郎(著)
発行年月日:2017/09/15
ISBN-10:4789815668
ISBN-13:9784789815666
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:24cm
横:19cm
他のCQ出版の書籍を探す

    CQ出版 アマチュア無線機メインテナンス・ブック〈2〉(HAM TECHNICAL SERIES) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!