工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本]
    • 工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002842150

工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本]

高橋 隆雄(編著)尾原 祐三(編著)広川 明(編著)田中 朋弘(著)里中 忍(著)山野 克明(著)坂本 和啓(著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:理工図書
販売開始日: 2017/08/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 工学倫理への道
    はじめに
    1.1 科学と工学
    1.2 工学と現代社会
    1.3 技術者教育と専門職の倫理
    第2章 工学倫理の基本問題
    はじめに
    2.1 安全性・設計&事例
    2.2 技術者の責任・内部告発&事例
    2.3 製造物責任法・厳格責任と事例
    2.4 知的財産権&事例
    第3章 工学倫理の基礎
    はじめに
    3.1 ビジネス倫理学
    3.2 生命倫理・情報倫理
    3.3 環境倫理と工学
    第4章 工学とはいかなる学問か
    はじめに
    4.1 工学と価値・欲求
    4.2 設計について
    4.3 工学と倫理
    巻末資料
  • 内容紹介

     本書では最近になって起こった事故をできるだけとり上げるようにした。また,事例分析においては,日本国内の事故を主としてとり上げて分析している。従来のテキストでは,アメリカの工学倫理のテキストに収められている事例(チャレンジャー号事件など)が利用されがちだったが,アメリカと日本では法や社会制度は異なるし,企業の慣習やメンタルな要因も異なってくる。日本独自の工学倫理ということも視野に入れて,多くの国内の事故を事例としてとり上げくわしく分析した。
     さらに,本書の構成についても全体の流れがつかめるように配慮したつもりである。すなわちまず,歴史的にみて工学がいかに発展してきたかを眺め(1章),そのなかで現れてきた安全性や設計などの興味深い問題を,国内の事件や事故をふまえながら解説する(2章),さらに,工学倫理と他の応用倫理との関連を探りながら内容を深め(3章),最後に工学と倫理を社会的観点から捉えなおしてみる(4章)という流れである。(「あとがき」より抜粋)

工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:理工図書
著者名:高橋 隆雄(編著)/尾原 祐三(編著)/広川 明(編著)/田中 朋弘(著)/里中 忍(著)/山野 克明(著)/坂本 和啓(著)
発行年月日:2017/08/21
ISBN-10:4844608673
ISBN-13:9784844608677
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:26cm
他の理工図書の書籍を探す

    理工図書 工学倫理―応用倫理学の接点 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!