いのちのたべもの [絵本]
    • いのちのたべもの [絵本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002842578

いのちのたべもの [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

いのちのたべもの [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    たべることはいただくこと、いのちをいただくこと。たいせつな「食」のことをつたえる食育絵本。
  • 内容紹介

    おかあさんと スーパーに おかいもの。

    きょうの ゆうごはんは、よせなべだって・・・

    はくさい・とりにく・はまぐり・がんもどき・・・・

    おてつだいのごほうびに、スナック菓子

    いろんなたべものがあるけれど、

    「ひとのからだは たべたものでできているの」

    お母さんが話してくれた、たべもののこと。

    図書館選書
    『たべることは いただくこと。いのちをいただくこと』というテーマを、
    お母さんと一緒に買い物をしながら、会話の中から伝えていく。
    最後に、美味しそうなお鍋を囲みながら、みんなで『いただ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 ひろたか(ナカガワ ヒロタカ)
    1954年、埼玉県生まれ。シンガーソング絵本ライター。5年間千早子どもの家保育園に保育士として勤務。1987年、みんなのバンド「トラや帽子店」を結成。リーダーとして活躍。1995年、『さつまのおいも』(童心社)で絵本デビュー。絵本『ないた』(金の星社)で第10回日本絵本賞大賞を受賞

    加藤 休ミ(カトウ ヤスミ)
    1976年、北海道釧路市生まれ。ピンポイント絵本コンペ優秀賞をきっかけに、2012年、初の自作絵本『ともだちやま』(ビリケン出版)を刊行。その後、絵本作家として活躍
  • 著者について

    中川ひろたか (ナカガワヒロタカ)
    文/ 中川ひろたか
    シンガーソング絵本ライター。こどもたちが口ずさむ歌を多く作り
    「さつまのおいも」などのピーマン村シリーズ(童心社)から「だじゃれ
    シリーズ」(絵本館)、はじめてのテツガクシリーズ「ないた」「おこる」
    「うそ」(金の星社)など現在220冊を超える様々なジャンルの絵本も
    出しているマルチ作家。その世界は、ユーモアと愛にあふれている。

    加藤休ミ (カトウヤスミ)
    絵/ 加藤休ミ
    クレヨンとクレパスで迫力あり、ユーモアあふれる人物画、
    リアルでおいしそうな食べ物を描く画家。「きょうのごはん」
    (偕成社)「りきしのほし」(イーストプレス)「おさかないちば」
    (講談社)など

いのちのたべもの [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:おむすび舎 ※出版地:燕
著者名:中川 ひろたか(文)/加藤 休ミ(絵)
発行年月日:2017/04/19
ISBN-10:4990951603
ISBN-13:9784990951603
判型:B5
発売社名:おむすび舎
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:32ページ
縦:26cm
横:22cm
厚さ:1cm
重量:336g
他のその他の書籍を探す

    その他 いのちのたべもの [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!