世界の学者が語る「愛」 [単行本]
    • 世界の学者が語る「愛」 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002843313

世界の学者が語る「愛」 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2017/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の学者が語る「愛」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ハリウッド映画が終わるところから、本書は始まる。そして映画よりも遠く、深く、愛の核心にまで読者を連れて行く。世界約50カ国100人以上の学者が愛について解き明かす。
  • 目次

    【 目次より 】
    001 恋愛は永遠?(アメリカ)
    002 「アイ・ラブ・ユー」とはどういう意味か?(アメリカ)
    003 変化は予測できる (クロアチア)
    004 愛の実験室 (イタリア)
    005 西洋の産物?(オーストラリア)
    006 愛とセックスの建築家(中国)
    007 愛の経済学(ドイツ)
    008 幸せな独身者たち(アメリカ)
    009 私的な嘘(オーストラリア)
    010 愛の五つの顔(アメリカ/イギリス/ロシア)
    011 からだとからだ (ポルトガル)
    012 儒教的な愛(アメリカ/中国)
    013 愛のピラミッド(アメリカ)
    014 共感的な愛(アメリカ/カナダ)
    015 ダーウィンの寝室(アメリカ)
    016 愛のジェットコースター(イギリス)
    017 与える歓び(アメリカ)
    018 東洋的な視点  ビゼイ・ゲワリ(ネパール)
    019 ストックホルム症候群(アメリカ)
    020 ストレス下の愛(スイス)
    021 七つの原理(ドイツ)
    022 愛とは、自分のもっていない物を与えること(ベルギー)
    023 ミケランジェロ現象(イギリス)
    024 私たちは何を望んでいるのか(イギリス)
    025 愛の科学(アメリカ)
    026 動物の愛(アメリカ)
    027 愛は愛である(カナダ)
    028 愛の六つの色(ポルトガル)
    029 黒と白(南アフリカ)
    030 自由選択?(スペイン)
    ほか、全104項目
  • 出版社からのコメント

    私たちはなぜ、どんなふうに恋に落ちるのか? 愛を長続きさせる秘訣とは? 世界43カ国の愛の研究家100名以上が愛について語る
  • 内容紹介

    世界各国の研究家が解き明かす、「愛」について。
    「この本は鏡であり、窓である。
    読者はその中に自分自身を、そして愛する人を発見するだろう。」(序文より)
    愛の最も際立った特徴、愛の種類、愛を測る「物差し」、
    親の愛、動物の愛、嫉妬や愛着について、
    ストックホルム症候群、進化論から見た愛、
    愛を長続きさせる秘訣、愛の神経科学……

    日本、アメリカ、オーストラリア、ナイジェリア、ネパール、イタリアなど、
    世界43カ国の愛の研究家100名以上が、多様なテーマで愛を解剖する。

    愛についてのヒントが詰まった一冊!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボルマンス,レオ(ボルマンス,レオ/Bormans,Leo)
    1954年生まれ。ベルギーの著述家。「幸福とQOL(生活の質)の国際親善大使」と称される。20年以上、ベルギー政府のために、主体的市民権(市民参加による新しい地域共同体づくり)、積極的コミュニケーション、積極的ジャーナリズムなどに取り組んできた。数年間ユネスコの仕事をした他、ブリュッセルのマティルド皇妃財団の理事をつとめている

    鈴木 晶(スズキ ショウ)
    1952年生まれ。法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授。専門は精神分析学、舞踊史。翻訳家でもある。東京大学文学部ロシア文学科卒業、同大学院博士課程満期修了。著書多数。訳書は100冊を超える
  • 著者について

    レオ・ボルマンス (レオボルマンス)
    ■編者
    レオ・ボルマンス(Leo Bormans)
    ベルギーの著述家。1954年、ベルギーのレオポルツブルグ生まれ。ベルギー在住。言語学と哲学の修士号を持っており、幸福やQOL(生活の質)研究の知見を世界に普及させることに努めている。編著書に『世界の学者が語る「幸福」』(西村書店)がある。

    鈴木晶 (スズキショウ)
    ■訳者
    鈴木 晶(すずき・しょう)
    1952年生まれ。法政大学教授、早稲田大学大学院客員教授。専門は精神分析学、舞踊史。翻訳家でもある。東京大学文学部ロシア文学科卒業、同大学院博士課程満期修了。著書に『グリム童話』『フロイト以後』(以上、講談社現代新書)、『フロイトからユングへ』(NHKライブラリー)、『ニジンスキー 神の道化』『バレエ誕生』『バレリーナの肖像』『オペラ座の迷宮』(以上、新書館)など多数。訳書はフロム『愛するということ』(紀伊國屋書店)ほか100冊を超える。

世界の学者が語る「愛」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:レオ ボルマンス(編)/鈴木 晶(訳)
発行年月日:2017/09/20
ISBN-10:4890137777
ISBN-13:9784890137770
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:485ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The World Book of Love.Het geheim van de liefde〈Bormans,Leo〉
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 世界の学者が語る「愛」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!