検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本]
    • 検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002843366

検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2017/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2017年3月の「働き方改革実行計画」策定後の動きを追い、今後の論点を明確にしました。「働き方改革10の疑問」で改革の全体像がわかります。キーパーソンへのインタビューを多数収録、多面的な視点が得られます。日経独自調査による、企業やビジネスパーソンの「生の声」を掲載しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「働き方改革」に足りない視点(「同一労働同一賃金」の迷路―努力の成果、どう報いる;「一億総活躍」では不十分―外国人が先導する現実 ほか)
    2章 公正な評価と脱長時間労働(自由な職場とAIを武器に―24時間、賢く生きる;女性・シニアは「補欠」じゃない―最前線に立ち続けよ ほか)
    3章 会社に縛られない、社員を縛らない(成長めざし人材大移動―光る才能、使い尽くせ;労働環境が生み出す生産性―人件費こそ投資の対象 ほか)
    4章 働くルール改革を検証する(仕切り直しの内閣改造―17年秋の国会、最重要法案に;大山鳴動の脱時間給―政労使協議に微かな光明 ほか)
    5章 提言・働き方改革(働く力、再構築の時―有識者提言;崖っぷちは好機 ほか)
  • 出版社からのコメント

    いよいよ対応を迫られる「働き方改革」。企業の現場、経営者、人事担当、法制度関係者などへの幅広い取材をもとに最前線を追う。
  • 内容紹介

    かけ声倒れで終わるのか
    日本の仕事のあり方を変えるのか。
    本格化する議論の最先端を追う!

    3月末に政府「働き方改革実現会議」がまとめた実行計画にもとづき、
    関連法の改正に向けての国会での議論がこの秋から始まる。

    生産性向上や非正規社員の処遇改善といった「総論」に反対する人はほとんどいないだろう。
    しかし様々な立場、利害の異なる人たちが関わるため、
    各所で異論、不満、不安の声が噴出している。

    「本当は残業してでも思いっきり働いて成長したい」
    「自ら非正規を選んだのに、処遇改善で責任が重くなっては元も子もない」……

    働く現場、経営者、人事・採用担当者、法制度を管轄する役所など、
    幅広い取材にもとづき、「働き方改革」のこれからを丁寧に読み解く。


    ◎本書の主な内容
    -「モーレツ社員」がいてもいい
    -名ばかり「一億総活躍」につのる不満
    -変わらぬマネジメントの意識
    -「電通問題」が残したもの
    -改革推進に透ける労使の打算
    -現場の叫び「だから残業が減らない! 」
    -女性・シニアに「補欠」はない
    -なぜ雇用改革は進まないのか
    -同一労働同一賃金の迷路
    -目指すは成長。本当に始まった人材大移動 ほか

検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:日本経済新聞社(編)
発行年月日:2017/09/22
ISBN-10:4532321719
ISBN-13:9784532321710
判型:B6
発売社名:日本経済新聞出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:218ページ
縦:19cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 検証働き方改革―問われる「本気度」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!