欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本]
    • 欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002844226

欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2017/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    溝猫長屋で亡くなったお多恵が祀られた祠をお参りして以来、忠次ら四人は幽霊を「嗅いで」「聞いて」「見て」分かるように。銭の入った巾着袋を失くした銀太は、幽霊を見たせいにしようと空き家に忍び込むが、そこに本物の幽霊が…。またある日、留吉が路地を歩いていると、愛らしい女の子に手招きされた。その子の正体は?それらの出来事は、銀太に「芸がない」と言われた、お多恵と関わりが?銀太の心ない言葉が、お多恵の怒りを招く?
  • 目次

    嘘から出たまこと
    誘う女の子
    開かずの理由
    汁粉屋の幽霊
    死神
    赤子の群れ
    誘う男の子
  • 出版社からのコメント

    銭の入った巾着袋を失くした銀太は、幽霊に遭遇して失くしたことにしようと忠次らと空き家に忍び込むが、そこに本物の幽霊が……
  • 内容紹介

    溝猫(どぶねこ)長屋で亡くなったお多恵が祀られた祠(ほこら)をお参りして以来、忠次ら四人は幽霊を「嗅いで」「聞いて」「見て」分かるように。銭の入った巾着袋を失くした銀太は、幽霊を見たせいにしようと空き家に忍び込むが、そこに本物の幽霊が……。またある日、留吉が路地を歩いていると、愛らしい女の子に手招きされた。その子の正体は? それらの出来事は、銀太に「芸がない」と言われた、お多恵と関わりが?


    手招きする女児に付いていくと怨霊が?

    怖いけど愉快な幽霊綺談。
    「嗅ぐ」「聞く」「見る」順序が変わる?

    『古道具屋 皆塵堂(かいじんどう)』に続く人気シリーズ!

    銀太の心ない言葉が、お多恵の怒りを招く?

    溝猫(どぶねこ)長屋で亡くなったお多恵が祀られた祠(ほこら)をお参りして以来、
    忠次ら四人は幽霊を「嗅いで」「聞いて」「見て」分かるように。
    銭の入った巾着袋を失くした銀太は、幽霊を見たせいにしようと
    空き家に忍び込むが、そこに本物の幽霊が……。
    またある日、留吉が路地を歩いていると、愛らしい女の子に手招きされた。
    その子の正体は? 
    それらの出来事は、銀太に「芸がない」と言われた、お多恵と関わりが?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    輪渡 颯介(ワタリ ソウスケ)
    1972年、東京都生まれ。明治大学卒業。『掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南』で第38回メフィスト賞を受賞し、講談社ノベルスよりデビュー。怪談と絡めた時代ミステリーを独特のユーモアを交えて描く

欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:輪渡 颯介(著)
発行年月日:2017/10/10
ISBN-10:4062207907
ISBN-13:9784062207904
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:19cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 欺きの童霊―溝猫長屋 祠之怪 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!