大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) [単行本]
    • 大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002844357

大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2019/03/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国家の巨大暴力に対抗するテロリズムを描く『さようなら、私の本よ!』と、国家の巨大暴力がもたらす原発事故を描く『晩年様式集』を収録。晩年の円熟を拒否して社会・時代に抵抗する。ノーベル文学賞作家が企てたテロル、予見したカタストロフ。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    さようなら、私の本よ!;晩年様式集(イン・レイト・スタイル)
  • 出版社からのコメント

    原発事故から書かれた『晩年様式集(イン・レイト・スタイル)』と国家の暴力に対抗する老人の愚行を描く『さようなら、私の本よ!』
  • 内容紹介

    「おそらく最後の小説を、私は円熟した老作家としてではなく、フクシマと原発事故のカタストロフィーに追い詰められる思いで書き続けた。しかし70歳で書いた若い人たちに希望を語る詩を新しく引用してしめくくったとも、死んだ友人たちに伝えたい」(著者・『晩年様式集(イン・レイト・スタイル)』)。国家の巨大暴力に対抗するため、個の単位の暴力装置を作る老人を描く『さようなら、私の本よ!』

    【収録作品】
    さようなら、私の本よ!
    晩年様式集(イン・レイト・スタイル)

    ──カタストロフ 3.11
  • 著者について

    大江 健三郎 (オオエ ケンザブロウ)
    大江健三郎(おおえけんざぶろう)
    1935年1月、愛媛県喜多郡内子町(旧大瀬村)に生まれる。東京大学フランス文学科在学中の1957年に「奇妙な仕事」で東大五月祭賞を受賞する。さらに在学中の58年、当時最年少の23歳で「飼育」にて芥川賞、64年『個人的な体験』で新潮文学賞、67年『万延元年のフットボール』で谷崎賞、73年『洪水はわが魂におよび』で野間文芸賞、83年『「雨の木」(レイン・ツリー)を聴く女たち』で読売文学賞、『新しい人よ眼ざめよ』で大佛賞、84年「河馬に噛まれる」で川端賞、90年『人生の親戚』で伊藤整文学賞をそれぞれ受賞。94年には、「詩的な力によって想像的な世界を創りだした。そこでは人生と神話が渾然一体となり、現代の人間の窮状を描いて読者の心をかき乱すような情景が形作られている」という理由でノーベル文学賞を受賞した。

大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:大江 健三郎(著)
発行年月日:2019/03/08
ISBN-10:4065090083
ISBN-13:9784065090084
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:483ページ
縦:22cm
その他:さようなら、私の本よ!,晩年様式集
他の講談社の書籍を探す

    講談社 大江健三郎全小説〈15〉さようなら、私の本よ! 晩年様式集(イン・レイト・スタイル) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!