工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本]
    • 工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002844554

工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大成出版社
販売開始日: 2003/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公共事業の実施にあたっては、事業用地の周辺地域にしばしば避けることができない各種の不利益がもたらされることがあります。その一つに、建物の近隣で掘削工事等を実施した場合に、地盤が沈下する等の変動が生じこれが原因で建物の壁やタイルにひび割れ等の損傷等が発生することがあります。発生した損傷等に対しては、原因調査や費用負担額の算定等の事務処理を迅速かつ適正に行う必要があり、このため、中央用地対策連絡協議会(以下「中央用対連」という。)は、昭和61年4月に「公共事業に係る工事の施行に起因する地盤変動により生じた建物等の損害等に係る事務処理要領」を制定しました。一方、この建物の損傷等に係る事務の多くは、補償コンサルタントへの委託が行われており、中央用対連は外部委託する場合の標準的な仕様書として「工損調査標準仕様書(案)」を平成2年3月に定めています。この仕様書(案)の解説書は、平成3年12月に財団法人首都高速道路補償センターから発行されましたが、この度、公共用地補償研究会が本書を引継ぐこととなり、初版以来十数年経過していること等から解説内容の全般的な見直し、事例を近年のものに改める等、新版として発行しました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総則
    第2章 工損調査等の基本的処理方法
    第3章 工損の調査
    第4章 費用負担の説明
    資料(工損調査標準仕様書(案)
    公共事業に係る工事の施行に起因する地盤変動により生じた建物等の損害等に係る事務処理要領
    調査書等の作成事例)

工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大成出版社
著者名:中央用地対策連絡協議会(監修)/公共用地補償研究会(編著)
発行年月日:2003/11/20
ISBN-10:4802889933
ISBN-13:9784802889933
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
ページ数:143ページ
縦:30cm
他の大成出版社の書籍を探す

    大成出版社 工損調査標準仕様書(案)の解説 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!