これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) [全集叢書]
    • これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002844917

これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) [全集叢書]

大畑 孝二(文・写真)山本 浩伸(絵)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本図書
販売開始日: 2001/10/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    カモは、どれかな?
    これが、カモ!
    いろいろなカモ
    カモたちは、どこにすんでいる?
    カモの羽は、美しく暖かい!
    カモのへんしん!
    なぜ、カモは浮かぶの?
    もぐるカモ、もぐらないカモ
    カモのくちばしと、舌と耳
    カモのおなかの中は、どうなっているの?〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大畑 孝二(オオハタ コウジ)
    1959年、岐阜県瑞浪市に生まれる。恵那高等学校1年のとき、日本野鳥の会岐阜県支部に入会する。以後カスミ網による密猟の問題に携わる。1982年、愛知大学卒業と同時に日本野鳥の会職員となる。1983年、日本野鳥の会ウトナイ湖サンクチュアリレンジャーとなり、環境教育や鳥類調査、千歳川放水路計画などの環境問題やラムサール条約登録(1991年指定)に取り組む。1995年、加賀市鴨池観察館に転任。水鳥保護のための水田耕作やカモ類の調査にかかわる

    山本 浩伸(ヤマモト ヒロノブ)
    1973年、栃木県佐野市生まれ。千葉大学大学院理学研究科修了後、1997年6月から3年間、日本野鳥の会レンジャーとして加賀市鴨池観察館に勤務。ガン・カモ類の保護に役立つ調査を行っている。現在は、日本野鳥の会ネイチャースクール勤務

これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:大畑 孝二(文・写真)/山本 浩伸(絵)
発行年月日:2001/10/10
ISBN-10:4477012225
ISBN-13:9784477012223
判型:B5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:35ページ
縦:24cm
横:19cm
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 これがカモ!-カモなんでも図鑑(子ども科学図書館) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!