愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書]
    • 愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002845030

愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2007/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    12歳から読める。生活の中で探求する哲学書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人を「愛する」ってどんなこと?(愛する才能;人間はドラマが好き;人は一人では生きていけない;子どものことを「愛の結晶」と呼んでいいか;人を好きになるのはなぜ―運命の出会いと錯覚)
    愛のいろいろ(理解したい、理解されたい;嫌われる勇気がないと好かれない;好奇心の究極も愛;理想像と思いやり;子どもや若者の未来を考えるのも愛)
    愛が生まれるとき(からだいっぱいの愛;自立した愛;日記につづられた“ありがとう”;愛読書から得た愛のもち方;夢パートナー)
    好きと幸せの方程式(それは本当の好きですか?;孤独になる勇気をもとう;自分の言葉で「好き」を語る力;好きなことにハマれない;好きになることの幸福論)
    “愛”の不思議(あおむけに寝る赤ちゃん;問い―自由と開放性;シーザーのものはシーザーに;愛の可能性)
  • 出版社からのコメント

    日常のことばで「愛」を哲学する本
  • 内容紹介

    ひと口に「愛」といっても、さまざまな「愛」がある。親からの無償の愛、キリストの説いた隣人愛、恋人同士の愛……。
    はたして私たち人間とは愛なしで生きていけるのか――、愛を哲学してみよう。

    図書館選書
    ひと口に「愛」といっても、さまざまな「愛」がある。親からの無償の愛、キリストの説いた隣人愛、恋人同士の愛……。はたして私たち人間とは愛なしで生きていけるのか――、愛を哲学してみよう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡辺 えり子(ワタナベ エリコ)
    劇作家・演出家・女優。『劇団3○○』を主宰し、小劇場演劇の一時代を築く。舞台にとどまらず、映画やテレビ、作家としても個性を発揮し活躍する

    秋元 康(アキモト ヤスシ)
    作詞家。高校時代から放送作家として頭角を現わし、TV番組の企画構成、ラジオのパーソナリティー、新聞・雑誌の連載など多岐にわたり活躍中

    渡邉 美樹(ワタナベ ミキ)
    ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO。大規模な有機農場、介護事業を運営するなど、外食を中心に農業、環境、介護、教育の各事業を展開する

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    心理カウンセラー、臨床心理士。明治大学文学部教授

    大澤 真幸(オオサワ マサチ)
    京都大学教授(社会学)。『現代思想』『思想』などで“身体論”などをテーマに独自の論理を展開、ニューアカデミズムのホープとして注目を浴びている
  • 著者について

    渡辺 えり子 (ワタナベ エリコ)
    劇作家・演出家・女優。
    『劇団3○○』を主宰し、小劇場演劇の一時代を築く。舞台にとどまらず、映画やテレビ、作家としても個性を発揮し活躍する。

    秋元 康 (アキモト ヤスシ)
    作家。
    行動派の作家として知られ、仏教への造詣も深い。近年は自然環境保護問題にも積極的に取り組み、02年には歌舞伎の台本を手がけ受賞する。

    大澤 真幸 (オオサワ マサチ)
    京都大学教授(社会学)。
    『現代思想』『思想』など“身体論”などをテーマに独自の論理を展開、ニューアカデミズムのホープとして注目を浴びている。

    渡邉美樹 (ワタナベミキ)
    ワタミ株式会社代表取締役社長・CEO。
    大規模な有機農場、介護事業を運営するなど、外食を中心に農業、環境、介護、教育の各事業を展開する。

    諸富祥彦 (モロトミヨシヒコ)
    心理カウンセラー、臨床心理士。
    現在、明治大学文学部教授。著書に、『人生に意味はあるか』『孤独であるためのレッスン』などがある。

愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:渡辺 えり子(著)/秋元 康(著)/渡邉 美樹(著)/諸富 祥彦(著)/大澤 真幸(著)
発行年月日:2007/09/30
ISBN-10:4333022959
ISBN-13:9784333022953
判型:B6
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 愛ってなんだろう(子どもだって哲学〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!