ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア [単行本]
    • ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002845189

ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2009/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章(研究の目的と視角
    ベッサラビア研究史について ほか)
    第1章 ロシアの南下政策とベッサラビアの成立(ベッサラビア併合までのロシアのバルカン進出
    ベッサラビアの風土、社会階層、民族)
    第2章 バルカン情勢が生んだ総督府(新たな正教地域の創出
    エテリア蜂起とノヴォロシア・ベッサラビアの統合 ほか)
    第3章 対外政策としての「大改革」(統一ルーマニアの誕生者まで
    アレクサンドル・クザの改革 ほか)
    第4章 ビザンツ法文化圏のなかのベッサラビア(ビザンツ帝国の諸法典
    ドナウ二公国におけるビザンツ法継受 ほか)
    第5章 ロシアの正教外交とベッサラビア外国修道院領(ドナウ二公国の外国修道院問題
    ベッサラビアの外国修道院問題 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    志田 恭子(シダ キョウコ)
    1971年生まれ。2006年北海道大学大学院文学研究会博士後期課程修了。2006年‐2009年3月北海道大学スラブ研究センター学術研究員、北海道大学スラブ研究センターCOE共同研究員

ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:志田 恭子(著)
発行年月日:2009/06/25
ISBN-10:4832967053
ISBN-13:9784832967052
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:281ページ ※245,36P
縦:21cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 ロシア帝国の膨張と統合-ポスト・ビザンツ空間としてのベッサラビア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!