教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ [単行本]
    • 教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002845354

教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金子書房
販売開始日: 2009/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 子どもの存在と学校教育
    第2章 教育の原理
    第3章 子どもとのかかわり論―「先生」の8つの原理
    第4章 教育課程と学習指導要領
    第5章 学習指導の方法
    第6章 学級経営の基礎理論と実際
    第7章 子どもの社会性の育成
    参考文献
    付録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有村 久春(アリムラ ヒサハル)
    岐阜大学教授。昭和23年鹿児島県生。東京都公立学校教員、青梅市教育委員会および東京都教育委員会指導主事、青梅市教育委員会指導室長、東京都公立学校校長・兼幼稚園長を務めたのち、平成10年から昭和女子大学勤務(講師・助教授・教授)。府中市教育委員(平成17年10月~19年9月)。平成19年9月から現職。この間、文部科学省のいじめ問題に関する調査研究委員、学習指導要領・特別活動の改訂委員、学級経営の充実に関する調査研究委員、小学校新教育課程中央説明会の助言者、児童生徒の社会性を育むための生徒指導プログラム研究開発会議委員、人権教育の指導方法等に関する調査研究会議委員、独立行政法人教員研修センター研修講師、生徒指導提要の執筆者などを歴任

教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ の商品スペック

商品仕様
出版社名:金子書房
著者名:有村 久春(著)
発行年月日:2009/12/25
ISBN-10:4760823484
ISBN-13:9784760823482
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:140ページ
縦:26cm
他の金子書房の書籍を探す

    金子書房 教育の基本原理を学ぶ-教師の第一歩を確かにする実践的アプローチ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!