問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) [全集叢書]
    • 問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) [全集叢書]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002845431

問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) [全集叢書]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑風出版
販売開始日: 2005/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中世ヨーロッパでは、職業による差別があり、看守・森番・皮剥ぎ・家畜去勢人・楽師・遍歴芸人が差別の対象とされ、また、非キリスト教のユダヤ人・ロマ民族などが賎視されていた。また、朝鮮でも、「白丁」と呼ばれる人々が、日本の「部落民」同様に差別を受け、賎視されていた。だが、近代化の過程で、人権意識がめばえると、人間の尊厳と解放を求め、様々な運動もまた展開されてきた。本書は、人権感覚を問いつつ「洋の東西を問わず、歴史のなかの賎民(被差別民)は、どういう存在であったか」を追い求め、差別とは何かを考えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 人権概念と人権感覚(人権という概念はどのようにして生まれたのですか?;人権という概念は二〇世紀にはどのように拡大されてきたのですか?;今の社会にある差別をどのようにみたらよいのですか? ほか)
    2 ヨーロッパ賎民の世界(西ヨーロッパの社会では被差別民はいなかったのですか?;被差別民が出現したころのヨーロッパの社会はどんな社会だったのですか?;中世社会ではなぜ、特定の職種の人々が賎視されたのですか? ほか)
    3 朝鮮賎民の世界(朝鮮の賎民「白丁」はどんな差別を受けてきたのですか?;古代の朝鮮ではどんな身分がつくられたのですか?;高麗時代の賎民はどのような人々だったのですか? ほか)
  • 内容紹介

    中世ヨーロッパでは、職業による差別があり、看守・森番・皮剥ぎ・家畜去勢人・楽師・遍歴芸人が差別 の対象とされ、また、非キリスト教のユダヤ人・ロマ民族などが賤視されていた。また、朝鮮でも、「白丁」と呼ばれる人々が、日本の「部落民」同様に差別 を受け、賤視されていた。だが、近代化の過程で、人権意識がめばえると、人間の尊厳と解放を求め、様々な運動もまた展開されてきた。
    本書は、人権感覚を問いつつ「洋の東西を問わず、歴史のなかの賤民(被差別民)は、どういう存在であったか」を追い求め、差別とは何かを考えてみた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 克己(コマツ カツミ)
    1951年・秋田県生まれ。埼玉県・高校教員。歴史教育者として、部落、朝鮮・韓国、沖縄、アイヌ、地域史に問題関心をもちつつ、今日にいたる。現在、高校日本史教科書の編集・執筆にたずさわり、暗記中心型歴史学習から、認識を新たにしていく探求型歴史学習を模索している
  • 著者について

    小松 克己 (コマツ カツミ)
    1951年・秋田県生まれ。埼玉県・高校教員。歴史教育者として、部落、朝鮮・韓国、沖縄、アイヌ、地域史に問題関心をもちつつ、今日にいたる。現在、高校日本史教科書の編集・執筆にたずさわり、暗記中心型歴史学習から、認識を新たにしていく探求型歴史学習を模索している。本書では、人権感覚を問いつつ、「洋の東西を問わず、歴史のなかの賤民(被差別民)は、どういう存在であったか」を追い求め考えてみた。主要著書に『入間市史通史編』(共著・入間市、1994年)、『部落問題読本』(明石書店、1994年)、『どう超えるのか?部落差別』(塩見鮮一郎さんとの共著・緑風出版、1996年)、『高校日本史B』(共著・実教出版、2004年)などがある。

問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:小松 克己(著)
発行年月日:2005/10/25
ISBN-10:4846105164
ISBN-13:9784846105167
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:196ページ
縦:21cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 問い直す差別の歴史―ヨーロッパ・朝鮮賎民の世界(プロブレムQ&A) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!