相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) [全集叢書]
    • 相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002845692

相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) [全集叢書]

川廷 宗之(編著)坪井 真(編著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2011/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 相談援助を体系に位置づけて学ぶ
    第2章 ケースマネジメントとケアマネジメント
    第3章 アウトリーチ
    第4章 相談援助における社会資源の活用・調整・開発
    第5章 ネットワーキング
    第6章 集団を活用した相談援助
    第7章 前半の振り返り
    第8章 後半の学びの前に
    第9章 スーパービジョン
    第10章 相談援助における記録と情報
    第11章 事例分析
    第12章 相談援助の実際
    第13章 近未来の相談援助技術
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川廷 宗之(カワテイ モトユキ)
    大妻女子大学人間関係学部教授。日本社会事業大学卒業、地方公務員、松本短期大学教授、東海大学教授等を経て現職に至る。日本社会福祉教育学会長、日本ソーシャルワーク学会副会長、日本介護福祉学会理事

    坪井 真(ツボイ マコト)
    東京医科歯科大学歯学部口腔保健学科講師。大正大学大学院人間学研究科福祉・臨床心理学専攻修了。東京都特別区職員(福祉指導職)、埼玉県日高市社会福祉協議会職員、城西国際大学福祉総合学部教員、長野大学社会福祉学部教員を経て現職に至る。博士(人間学)

相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) の商品スペック

商品仕様
出版社名:久美 ※出版地:京都
著者名:川廷 宗之(編著)/坪井 真(編著)
発行年月日:2011/03/26
ISBN-10:4861891086
ISBN-13:9784861891083
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:230ページ
縦:26cm
他のその他の書籍を探す

    その他 相談援助の理論と方法〈2〉(現代の社会福祉士養成シリーズ-新カリキュラム対応) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!