犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 [単行本]
    • 犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002845772

犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2004/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    被害者は何を求め、支援者はどう受けとめるのか。臨床心理士、ソーシャルワーカー、警察、司法、マスコミ、ボランティア…被害者支援関係者、必読の1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 突然の閃光―事件の概要
    第2章 「超混乱期」における支援―家族と被害者を結ぶ支援
    第3章 「混乱期」における支援―危機介入の実際
    第4章 「二次被害」と向き合う―さらなる「心の傷」を防ぐために
    第5章 波紋、そして「つながり」―生活支援の実際
    第6章 「家族」と生きる―家族支援の実際
    第7章 回復への道程―意味の探求
    第8章 回復を支える―被害者からサバイバーへ
    第9章 「犯罪被害者中心の支援」を求めて―心の声を聴く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 肇(サカイ ハジメ)
    大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件遺族

    酒井 智恵(サカイ チエ)
    大阪教育大学附属池田小学校児童殺傷事件遺族

    池埜 聡(イケノ サトシ)
    関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了(社会学修士)。ワシントン大学(Washington University in St.Louis)社会福祉学部修士課程修了(M.S.W.)、カリフォルニア大学ロスアンゼルス校(UCLA)社会福祉学科博士課程博士候補。民間心理療法センター/心理カウンセラー・家族カウンセラー、Asian Pacific Development Center,Denver,Colorado/臨床ソーシャルワーカー等を経て、現在、関西学院大学社会学部社会福祉学科助教授

    倉石 哲也(クライシ テツヤ)
    関西学院大学大学院社会学研究科社会福祉学専攻博士課程前期課程修了(社会学修士)。民間心理療法センター/心理カウンセラー・家族カウンセラー、大阪府立大学社会福祉学部助教授を経て、現在、武庫川女子大学教育研究所大学院臨床教育学研究科助教授。大阪府児童措置審査部会委員、兵庫県子どもセンター(児童相談所)児童虐待対応専門アドバイザー等として活動中

犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:酒井 肇(著)/酒井 智恵(著)/池埜 聡(著)/倉石 哲也(著)
発行年月日:2004/07/27
ISBN-10:4623041239
ISBN-13:9784623041237
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:264ページ ※246,18P
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 犯罪被害者支援とは何か-附属池田小事件の遺族と支援者による共同発信 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!