こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 [単行本]
    • こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002845894

こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 [単行本]

山本 清洋(監修)住居 広士(監修)秋田 裕子(著)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2005/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    運動嫌いをなくす一番の方法ってな~んだ?それは“できるようになる”ことです。遊びの要素をふんだんにとりいれた“楽しみ運動”で、さあ一緒にはじめてみよう。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 基本の動き(腕を使う―四つん這い歩き
    腕を使う―手押し車 ほか)
    第2部 マット運動(からだを丸くして転がる
    足・腰を上げる ほか)
    第3部 とび箱運動(ふみ切る
    上がる ほか)
    第4部 鉄棒運動(腕を伸ばしてぶら下がる・揺れる
    腕を曲げてぶら下がる・揺れる ほか)
    これがやりたい!成功への道(マット運動―「側転(側方倒立回転)」がやりたい!
    とび箱運動―「開きゃくとび」がやりたい! ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 清洋(ヤマモト キヨヒロ)
    1942年生まれ。1973年東京教育大学大学院修士課程体育学研究科修了。鹿児島大学教育学部教授(教育学博士)

    住居 広士(スミイ ヒロシ)
    1956年生まれ。1987年岡山大学大学院医学研究科修了。県立広島大学大学院教授(医学博士)

    秋田 裕子(アキタ ユウコ)
    1959年生まれ。1979年岡山県立短期大学(現岡山県立大学)体育科卒業。1994年仏教大学文学部教育学科卒業。とらいあんぐる体操教室主宰(岡山氏・玉野市)。岡山赤十字看護専門学校非常勤講師

こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:山本 清洋(監修)/住居 広士(監修)/秋田 裕子(著)
発行年月日:2005/09/15
ISBN-10:4623044416
ISBN-13:9784623044412
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:138ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 こうすればできるよ!子どもの運動-マット・とび箱・鉄棒 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!