宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]
    • 宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002845980

宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2011/01/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    宇喜多直家・秀家、備前の戦国大名。一介の土豪から知略の限りを尽して備前・美作を支配するまでに成長し、後に「戦国の梟雄」とも言われた直家。秀吉の寵愛のもとに成長し、五大老の一人として豊臣政権を支えようとした秀家。対照的な父子の実像を初めて解明する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 宇喜多氏の評価と出自
    第2章 宇喜多氏の黎明―宇喜多能家
    第3章 「梟雄」の時代―宇喜多直家
    第4章 若き五大老の相貌―宇喜多秀家
    第5章 関ケ原合戦と秀家
    第6章 八丈島での宇喜多氏
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 大門(ワタナベ ダイモン)
    1967年横浜市生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。佛教大学博士(文学)。現在、歴史研究家、大阪観光大学観光学研究所客員研究員。専攻は、日本中世政治史

宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:渡邊 大門(著)
発行年月日:2011/01/10
ISBN-10:4623059278
ISBN-13:9784623059270
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:318ページ ※313,5P
縦:20cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 宇喜多直家・秀家-西国進発の魁とならん(ミネルヴァ日本評伝選) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!