イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本]
    • イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002846164

イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西村書店
販売開始日: 2017/09/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「子どもにだって、世界を変えることができるんだ」児童労働を強いられた少年が自由を手に入れ、世界の子どもたちに影響を与えるまでを、イタリアの人気作家ランドマンが描く伝記絵本。
  • 出版社からのコメント

    わずかな借金の肩代わりに児童労働を強いられた少年が、自由を手に入れ、世界の子どもたちに影響を与えるまでを描いた絵本
  • 内容紹介

    「児童労働」を知っていますか。
    過酷な現実に立ち向かい自由を手に入れた勇敢な少年、イクバルを描いた伝記絵本。
    パキスタンの小村に生まれたイクバル・マシーは、わずか4歳のときに、
    たった12ドルの借金の肩代わりにじゅうたん工場で働かされることになってしまいます。
    そこには、イクバルと同じような境遇の子どもたちがたくさんいて、
    毎日12時間もの労働を強いられていたのでした……。

    本書は、どんなにひどい扱いを受けても、
    夢をあきらめずに現実と戦い、自由を手に入れた勇敢な少年の短い一生と、
    彼が世界の子どもたちに与えた影響を紹介する絵本です。





    イラストを描いたのは、イタリアの人気作家であり世界的にも高い評価を受けているビンバ・ランドマン。
    『ジョットという名の少年 羊がかなえてくれた夢』(小社刊)は、
    第6回日本絵本賞翻訳絵本賞し、「よい絵本」にも長年選出されるなどロングセラーとなっています。
    本書は、根強いファンが日本でも多いランドマンの最新作。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロッサーニ,キアーラ(ロッサーニ,キアーラ/Lossani,Chiara)
    1954年生まれ。ミラノ大学で外国文学を学ぶ。長年、子どもや若い読者のための物語や絵本を書き、イタリアの大手出版社から刊行している。なかには外国語に訳され、大きな評判となったものもある。子どもや、子どもの権利を中心に、歴史・社会的テーマをとりあつかった作品も多い

    ランドマン,ビンバ(ランドマン,ビンバ/Landmann,Bimba)
    1968年生まれ。ミラノ、ブレア美術アカデミー卒業。1988年より、子どもの本の挿絵や物語の創作にとりくんでいる。作品は20か国以上の言語に訳され、多くの賞を受けている。著作が教材として利用されることも多く、テレビのドキュメンタリー番組やCD‐ROMが製作されたり、舞台化されたりしている。創作活動と並行して、学校や美術館、図書館、絵画教室を訪れて子どもたちとワークショップをひらいたり、刑務所内で受刑者といっしょに壁画を描くといった活動も精力的におこなっている。『ジョットという名の少年 羊がかなえてくれた夢』で、第6回日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞

    関口 英子(セキグチ エイコ)
    埼玉県生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業。翻訳家。2014年に『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』(光文社古典新訳文庫)で、第一回須賀敦子翻訳賞を受賞
  • 著者について

    キアーラ・ロッサーニ (キアーラロッサーニ)
    【文】キアーラ・ロッサーニ(Chiara Lossani)
    1954年生まれ。長年、子どもや若い読者のための物語や絵本を書き、イタリアの大手出版社から刊行している。なかには外国語に訳され、大きな評判となったものもある。子どもや、子どもの権利を中心に、歴史・社会的テーマをとりあつかった作品も多い。『ミケランジェロ 石に命をふきこんだ天才』『ゴッホ 風がはこんだ色彩』(いずれも西村書店)など。

    ビンバ・ランドマン (ビンバランドマン)
    【絵】ビンバ・ランドマン(Bimba Landmann)
    1968年生まれ。ミラノ、ブレア美術アカデミー卒業。1988年より、子どもの本の挿絵や物語の創作にとりくんでいる。作品は20か国以上の言語に訳され、多くの賞を受けている。創作活動と並行して、学校や美術館などで子どもたちとワークショップをひらいたり、刑務所内で受刑者といっしょに壁画を描くといった活動も精力的におこなっている。『ジョットという名の少年 羊がかなえてくれた夢』(西村書店)で、第6回日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞。そのほか、『天才レオナルド・ダ・ヴィンチと少年ジャコモ』『サン=テグジュペリと星の王子さま』(いずれも西村書店)など。

    関口英子 (セキグチエイコ)
    【訳】関口英子(せきぐちえいこ)
    埼玉県生まれ。大阪外国語大学イタリア語学科卒業。翻訳家。B・ランドマン『ジョットという名の少年 羊がかなえてくれた夢』(西村書店)、I・カルヴィーノ『マルコヴァルドさんの四季』(岩波少年文庫)、G・ロダーリ『猫とともに去りぬ』(光文社古典新訳文庫)など、訳書多数。2014年に『月を見つけたチャウラ ピランデッロ短篇集』(光文社古典新訳文庫)で、第一回須賀敦子翻訳賞を受賞。

イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西村書店
著者名:キアーラ ロッサーニ(文)/ビンバ ランドマン(絵)/関口 英子(訳)
発行年月日:2017/09/19
ISBN-10:4890139869
ISBN-13:9784890139866
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:111ページ
縦:24cm
横:20cm
その他: 原書名: IQBAL:Il Sogno di un Bambino Schiavo〈Lossani,Chiara;Landmann,Bimba〉
他の西村書店の書籍を探す

    西村書店 イクバル―命をかけて闘った少年の夢 [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!