発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ [単行本]
    • 発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002846385

発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:花風社
販売開始日: 2017/08/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    治さない医療、伸ばさない療育、アリバイ的特別支援教育、…そして飼い殺しの成人支援。支援の限界を、乗り越えよう。発達障害児・者への支援が満足いくものではない現状の中で、発達障害のある人たちとその家族がたくましく社会を生き抜いていくためのサバイバル・ガイド。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 問題提起編(自立支援は本気で行われてきたか?
    支援の限界を知る
    治りたいか治りたくないか?自分で決める
    飼い殺しの就労支援
    アリバイとしての特別支援教育
    なぜ伸ばさない療育にしがみつきますか?)
    第2部 解決提案編(「改善するけど治りません」という魔法の言葉を読み解く
    主体的選択のために自分の頭を使ってみる
    発達障害にまつわる伝説をひとつひとつ洗い直してみる
    愛着障害という最大の芋づるの発見
    身体アプローチから言葉以前のアプローチへ
    やりたいことができる身体が育つと起きること
    多様性が許される社会を作るために今すぐできること
    発達障害について社会に知っておいてもらいたいたったひとつのこと)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅見 淳子(アサミ ジュンコ)
    編集者。(株)花風社代表取締役社長。慶應義塾大学文学部卒業。出版社、著作権代理店を経て(株)花風社を設立。翻訳家ニキ・リンコとの出会いをきっかけに異文化としての自閉症の世界観に興味を持ち、交流を楽しむ。一方で、自閉症者からの犯罪行為にも巻き込まれる。発達障害支援法施行前後から発達障害の世界にかかわり、支援の実状を見る機会を得る。発達障害者の社会参加を強く願ううちに、身体アプローチに出会う。現在は「発達障害は、治しやすいところから治す」をモットーに書籍の企画・編集に励む傍ら、講演活動も行う

発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:花風社
著者名:浅見 淳子(著)
発行年月日:2017/08/28
ISBN-10:4909100008
ISBN-13:9784909100009
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の花風社の書籍を探す

    花風社 発達障害、治るが勝ち!―自分の生き方を自分で決めたい人たちへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!