アダム・スミスの影 [単行本]
    • アダム・スミスの影 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002846839

アダム・スミスの影 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2017/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アダム・スミスの影 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「経済学の父」アダム・スミスは、もっとも誤解され利用されてきた経済学者でもある。「市場原理主義」ではないスミスの真の姿をとおして、現代経済学への含意を考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「見えざる手」の魔力(フリードマンのアダム・スミス賛の再検討;「見えざる手」の独り歩き ほか)
    第2章 「古典派」の多義性(「古典派」と「セイの法則」;「自由放任」とは何か ほか)
    第3章 経済的自由主義の歩み(ケインズ「自由放任の終焉」をめぐる誤解;「リベラル」の意味の変化 ほか)
    第4章 独占を擁護するシカゴ学派(スミスの「独占精神」への批判;産業組織論におけるハーヴァード学派vsシカゴ学派 ほか)
  • 内容紹介

    『国富論』や「見えざる手」で知られるアダム・スミスは、もっとも誤解され利用されてきた。「市場原理主義」ではない真の姿から、経済学者たちに大きな影響を及ぼす思想の現代的意義を読み解く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    根井 雅弘(ネイ マサヒロ)
    京都大学大学院経済学研究科教授。1962年宮崎県生まれ。1990年京都大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)。同年4月京都大学経済学部助教授を経て、2000年4月より現職。専攻は経済学史

アダム・スミスの影 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:根井 雅弘(著)
発行年月日:2017/08/30
ISBN-10:4818824739
ISBN-13:9784818824737
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:174ページ
縦:20cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 アダム・スミスの影 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!