日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本]
    • 日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002847239

日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2017/08/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    調査研究を目的とした捕鯨へと縮小し、また過激な保護運動についての報道は、記憶に新しい。「日本人とくじら」を改めて検証するため、全国行脚をした著者の記録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 日本を取り巻く捕鯨環境
    くじら年表
    くじら探訪 西日本編
    くじら食探訪
    コラム
    くじら探訪 東日本編
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 正之(コマツ マサユキ)
    1953年岩手県生まれ。東京財団上席研究員、一般社団法人生態系総合研究所代表理事、アジア成長研究所客員主席研究員。1984年米エール大学経営学大学院卒。経営学修士(MBA)、2004年東京大学農学博士号取得。1977年農林水産省に入省し水産庁に配属。資源管理部参事官、漁場資源課課長等、政策研究大学院大学教授を歴任。国際捕鯨委員会、ワシントン条約、国連食糧農業機関(FAO)などの国際会議、米国司法省行政裁判や国際海洋法裁判所、国連海洋法仲裁裁判所の裁判に出席し、日本のタフ・ネゴシエーターとして世界的に名を馳せた

日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:小松 正之(著)
発行年月日:2017/08/25
ISBN-10:4639025017
ISBN-13:9784639025016
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:189ページ
縦:21cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 日本人とくじら―歴史と文化(生活文化史選書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!