日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本]
    • 日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002847951

日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2017/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    礼儀作法は、ここにある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 礼儀作法とは?
    第1章 動作の基礎
    第2章 個人同士での作法
    第3章 ビジネス社会の作法
    第4章 家庭で育む思いやりのこころ
    第5章 日常生活で知っておきたい作法
    第6章 年中行事と日本の文化
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小笠原 敬承斎(オガサワラ ケイショウサイ)
    東京生まれ、先代宗家・小笠原惣領家第三十二世小笠原忠統の実姉(村雲御所瑞龍寺十二世門跡、小笠原日英尼公)の真孫。聖心女子学院卒業後、副宗家を経て平成8年に小笠原流礼法宗家に就任。現代生活に合わせた礼法の普及のため、各地で指導、講演等を行っている
  • 出版社からのコメント

    礼儀作法の本質(こころ)と、その表現方法としての作法(かたち)を、丁寧に解説します。
  • 内容紹介

    〈正しい礼儀作法には、「こころ」があります〉
    〈室町時代から続く小笠原流礼法の宗家による、精神(こころ)と作法(かたち)の入門書〉

    あなたは正しく美しいふるまいができていますか?──TPOが多様化する現代において、歴史ある小笠原流礼法から礼儀作法の根幹を学ぶ入門書です。既刊本『小笠原流礼法入門 美しいふるまい』(平成11年初版)に大幅な加筆・修正を加え、イラストも新しくなってより読みやすくなりました。本書一冊で、姿勢やことば遣いといった礼儀作法の基礎からビジネスマナー、年中行事まで幅広く学べる、まさに「日本人の教科書」。

日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:小笠原 敬承斎(著)
発行年月日:2017/09/23
ISBN-10:4473041964
ISBN-13:9784473041968
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
その他:『小笠原流礼法入門 美しいふるまい』加筆・修正・改題書
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 日本人のこころとかたち―小笠原流礼法入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!