星健孝の地域文化論 [単行本]
    • 星健孝の地域文化論 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002850057

星健孝の地域文化論 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月5日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻冬舎メディアコンサルティング
販売開始日: 2017/09/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

星健孝の地域文化論 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    無数のケーススタディから導き出された地域活性化の必須条件とは?斬新な視点、明確な指針。37年間、日本政策投資銀行で地域文化発展に取り組んだ著者の貴重なレポート、資料を一冊に集約。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1編 地域開発の課題(21世紀の地域開発を考える―ヒューマンウェア社会の創出へ 「ハードウェア、ソフトウェアを超えて」
    地球単位での人類夢創出へ―21世紀への道
    地域開発プロジェクト
    地域経済から地域をみる目―地域八戒集 ホップ・ステップ・ジャンプ
    自治体の企画担当職員に求められるもの ほか)
    第2編 グローバル大競争と新たな地域像(「新潟・長岡地域のグランドデザインを問う」―基調講演 テーマ:「グローバル大競争と新たな地域像」
    環境問題でも日独の連携が効果的―国際貢献に欧州の知恵を生かせ
    日本が“片想い”を続ける国―“21世紀の巨人”ドイツの素顔
    VWが採用したワークシェアリングの教訓―地域・企業文化に支えられて初めて成功する
    製造業における地域活性化―「1996年12月4日岡山研究会の講演要旨」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星 健孝(ホシ ケンコウ)
    1950年1月1日生まれ。1973年3月、早稲田大学政治経済学部経済学科(理論経済学専攻、大和瀬達二ゼミナール)卒業。1973年4月、日本開発銀行(現・日本政策投資銀行)入行。都市開発部、福岡支店、調査部(地域問題、ハイテク問題)。1988年3月、名古屋支店企画調査課長(地域問題)。1993年3月、フランクフルト事務所首席駐在員。1998年4月、日本開発銀行設備投資研究所副所長兼主任研究員。2015年度~現在、早稲田大学政治経済学術院非常勤講師(地域開発論)

星健孝の地域文化論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎メディアコンサルティング
著者名:星 健孝(著)
発行年月日:2017/09/12
ISBN-10:4344912772
ISBN-13:9784344912779
判型:B6
発売社名:幻冬舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:217ページ
縦:19cm
他の幻冬舎メディアコンサルティングの書籍を探す

    幻冬舎メディアコンサルティング 星健孝の地域文化論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!