幸せに死ぬ義務がある [単行本]
    • 幸せに死ぬ義務がある [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002851159

幸せに死ぬ義務がある [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:パブラボ
販売開始日: 2017/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幸せに死ぬ義務がある [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    もし、あなたの愛する人がいつのまにか認知症になっても。もし、ある日突然あなたが障がいを抱えることになっても―人の幸せを守るため60年間尽力した医師による、悔いのない人生を送るための言葉。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 認知症と幸せ(あなたの能力を
    「認知症は治らない」は嘘。あきらめて放置せず、手遅れにならないうちに手を打つことです。 ほか)
    2 愛する幸せ(欠陥がない体に感謝しない心にこそ、欠陥があります。
    ありがとう ほか)
    3 育む幸せ(障がい児や高齢者とふれ、思いやりを育てることは、学力向上と同じくらい大切です。
    子どもの可能性を摘み取るのは親。個性や能力を活かした仕事で食べていけるような子育てを。 ほか)
    4 暮らしと幸せ(人の幸せとは、生涯にわたり自立した生活を送ること。そのための訓練が生きる幸せを取り戻します。
    人生の90パーセントは自由時間。たった一度の人生を価値あるものにするために、90パーセントの時間の過ごし方を真剣に考えなくてはいけません。 ほか)
    5 命ある幸せ(今日を生きる
    人間は必ず老いてゆき、老化は孤独感と依存心を強めます。最後まで人間らしく生きられるよう、暖かい愛情で包み込みながら支援してあげてください。 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 孝之(ヤマモト タカユキ)
    さわらびグループ理事長。1927年、愛知県豊橋市生まれ。名古屋大学医学専門部卒業。1962年、豊橋市東雲町に福祉村病院の前身となる山本病院を開院。1960年代後半より、全国に先駆けて認知症患者に対するリハビリと治療を開始。1976年、特別養護老人ホーム設立を目指した社会福祉法人認可。1978年、豊橋市野依町に福祉村を建設する構想を発表し許可を得る。1982年、福祉村病院開院。現在は2法人合わせて全20の医療機関・福祉施設を運営している

幸せに死ぬ義務がある [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:パブラボ
著者名:山本 孝之(著)
発行年月日:2017/08/15
ISBN-10:4434236547
ISBN-13:9784434236549
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:250ページ
縦:19cm
他のパブラボの書籍を探す

    パブラボ 幸せに死ぬ義務がある [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!