健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) [単行本]
    • 健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002851253

健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) [単行本]

日本健康心理学会(企画)島井 哲志(監修)岸 太一(編著)藤野 秀美(編著)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2017/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) の 商品概要

  • 目次

    I 保健医療の健康心理学
    第1章 健康指標・保健統計
    1.健康のとらえ方と健康指標  
    2.保健統計  

    第2章 社会保障と健康心理学
    1.健康の多様性  
    2.人間性心理学とマズローの欲求階層説  
    3.生活の基盤とそれを支えるもの  
    4.社会保障とは  
    5.日本における社会保障の範囲・概念  
    6.社会保険と公的扶助  
    7.ライフサイクルと社会保障  
    8.医療保険  
    9.社会保障の機能  
    10.社会保障と健康心理学  

    第3章 健康政策と健康心理学
    1.健康政策とは  
    2.健康政策の変遷  
    3.日本の健康政策  
    4.今後の健康政策と健康心理学  

    第4章 地域保健と健康心理学
    1.地域保健とは  
    2.地域保健に関する法令  
    3.地域保健対策  

    II 健康心理学と公衆衛生
    第5章 受療行動
    1.受療行動と関連理論  
    2.個人の受療行動  

    第6章 喪失・障害の受容
    1.喪失・障害の受容とは  
    2.本人にとっての喪失・障害の受容  
    3.家族にとっての喪失・障害の受容  
    4.ま と め  

    第7章 感染症予防
    1.感染症の分類  
    2.日本の主な感染症  
    3.感染症から身を守るための健康行動  

    第8章 口腔衛生
    1.口腔の健康とは  
    2.健康行動への行動変容  

    III 医療の健康心理学的側面
    第9章 医療従事者-患者関係
    1.医師-患者関係  
    2.医療におけるコミュニケーション  
    3.ま と め  

    第10章 医療安全・チーム医療
    1.医療安全  
    2.チーム医療における臨床心理士の動向  
    3.病院におけるチーム医療の一員としての心理職の役割  

    IV 保健医療における健康心理学の展開
    第11章 性 行 動
    1.健康心理学と性行動  
    2.「性の健康」と「性行動」  
    3.「性の健康」の増進・維持:性行動の観点から  
    4.効果的な介入法とその成果,将来の課題  

    第12章 アレルギー疾患
    1.我が国のアレルギー疾患の現状  
    2.アレルギー疾患とは  
    3.アレルギー疾患を持つ患者の特徴  
    4.アレルギー疾患に対する健康心理学的介入の意義  
    5.アレルギー疾患に対する健康心理学的介入の方法  
    6.さいごに  

    第13章 嗜癖行動
    1.はじめに  
    2.嗜癖とは  
    3.嗜癖の実態:薬物への依存  
    4.当事者による当事者への支援  
    5.専門家ができる支援とは  
    6.さいごに  

    第14章 自殺予防
    1.自殺予防の現状  
    2.中高年向け自殺予防対策  
    3.若者向け自殺予防対策  

    第15章 高齢者支援
    1.日本における高齢者の区分と高齢化  
    2.高齢者の特徴  
    3.高齢者総合的機能評価  
    4.ま と め  

    第16章 医療・保健領域における健康心理学の今後の方向性と課題
    1.「健康」概念の変化  
    2.生物心理社会モデル(biopsychosocial model)に基づいた疾患理解のさらなる推進 
    3.ポジティブヘルスの推進  
    4.さいごに  
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島井 哲志(シマイ サトシ)
    関西福祉科学大学心理科学部教授

    岸 太一(キシ タイチ)
    東邦大学医学部講師

    藤野 秀美(フジノ ヒデミ)
    東邦大学看護学部准教授
  • 出版社からのコメント

    行動変容を大きなテーマに、より健康な生活を送ることができるように支援する心理学。保健医療領域で働く心理職の基礎づくりに最適。
  • 著者について

    岸 太一 (キシ タイチ)
    東邦大学医学部講師

    藤野 秀美 (フジノ ヒデミ)
    東邦大学看護学部准教授

健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:日本健康心理学会(企画)/島井 哲志(監修)/岸 太一(編著)/藤野 秀美(編著)
発行年月日:2017/10/01
ISBN-10:4779512077
ISBN-13:9784779512070
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:235ページ
縦:21cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 健康・医療心理学(保健と健康の心理学標準テキスト〈6〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!