火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本]
    • 火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002851267

火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2017/09/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    まえがき

    1 ハンマー訳ハーフィズ詩集
    2 双子の兄ハーフィズ
    3 ゲーテのプレテクスト
    4 火蛾への変容Ⅰ ハーフィズ
    5 火蛾への変容Ⅱ ハッラージュ
    6 <寓話>のその後

    テクスト
     この詩の韻律構成の基本的な枠組みについて一言。
    0 表題 至福の憧れ
    1 第一詩節 循環する焔
    2 第二詩節 肉の悲しみ
    3 第三詩節 まぐわいと目合
    4 第四詩節 火蛾とメタモルフォーゼ
     補説1 詩とアウラ ゲーテ─ボードレール─ベンヤミン
    5-1 第五詩節 「死して成れ!」
    5-2 第五詩節 光─曇り─闇
     補説2 ゲーテの色彩神学
    結びにかえて─ふたたび「死して成れ!」について─
     1 レーヴィットとテレンバッハ
     2 ジャラール・ッ・ディーン・ムハンマド・ルーミー
     3 『ルーミー語録』と井筒俊彦
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    髙橋 明彦(タカハシ アキヒコ)
    1952年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程退学。上智大学文学部教授
  • 内容紹介

    ゲーテ『西東詩集』中の詩「至福の憧れ」の一節をもとに、その詩的淵源をイスラーム神秘主義のうちにさぐる試み。
    井筒俊彦らに導かれつつ、九世紀スーフィズムの偉大な指導者にして殉教者であるハッラージュのあるテクストにまで遡り、
    そこで「火蛾」の形象に出会う。さらにはベンヤミンによって提起されたゲーテとボードレールにおける〈詩とアウラ〉の問題、
    あるいはゲーテとイスラームにおける〈色彩神学〉の可能性についての考察が加えられる。
  • 著者について

    髙橋明彦 (タカハシアキヒコ)
    1952年東京生まれ。上智大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士課程退学。
    上智大学文学部教授
    主要著書 『神話的世界と文学』(共著 上智大学出版2006年)
    『ゲーテ「イタリア紀行」の光と翳』(青土社2011年)
    『ニーチェ A嬢の物語』(青土社2013年)他

火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:髙橋 明彦(著)
発行年月日:2017/09/20
ISBN-10:4255010145
ISBN-13:9784255010144
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:147ページ
縦:20cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 火蛾の詩学―ゲーテとイスラーム神秘主義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!