わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫]
    • わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002851341

わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2017/09/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    粋な人生とは?気ばたらきとは?下町育ちの江戸っ子気質で知られた名女優がユーモラスに痛快に語った、自らの生い立ちから、食に対する思い、夫婦のあり方、美しく歳を重ねる秘訣まで。噛みしめるほどに味わい深い言葉の数々に、生きる知恵が詰まっています。エッセイストとしても名高い著者の講演会でのスピーチをまとめた、『わたしの茶の間』姉妹編。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自ら選んだ脇役の道
    第2章 幸せ願望のつまずき
    第3章 食べることの楽しさ
    第4章 すてがたい和風の暮らし
    第5章 女優生活五十年
    第6章 年齢に応じた生き方
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    沢村 貞子(サワムラ サダコ)
    1908年東京浅草生まれ。女優・エッセイスト。日本女子大学在学中に新築地劇団に入団。治安維持法違反により獄中生活を余儀なくされる。その後、1934年に映画界にデビュー。小津安二郎監督作品ほか、生涯で数多くの映画やドラマに出演している。エッセイストとしても名高く、’77年に刊行した自伝的随筆『私の浅草』で第25回日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。’96年没

わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:沢村 貞子(著)
発行年月日:2017/09/20
ISBN-10:4334775306
ISBN-13:9784334775308
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:252ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 わたしのおせっかい談義 新装版 (光文社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!