エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) [新書]
    • エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002851805

エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 2017/10/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    エンタテインメント小説の書き方には、明確なルールがある。数々の文芸賞を受賞し、『黒い家』『悪の教典』など、映像化作品も多数生み出した人気小説家・貴志祐介が、“売れる小説”の創作テクニックを余すところなく開示。読めば小説の書き方が劇的に変わる、小説家志望者なら、必ず読むべき、目からウロコの「小説の書き方」論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 アイデア
    第2章 プロット
    第3章 キャラクター
    第4章 文章作法
    第5章 推敲
    第6章 技巧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    貴志 祐介(キシ ユウスケ)
    1959年大阪府生まれ。京都大学卒。96年『十三番目の人格ISOLA』でデビュー。翌年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、ベストセラーとなる。2005年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞、11年『ダークゾーン』で将棋ペンクラブ大賞特別賞受賞
  • 出版社からのコメント

    読むと読まないとでは確実に差が出る、「売れる小説」の書き方講座
  • 内容紹介

    「売れる小説」はどうやったら書けるのか、書くべきなのか……アイデア、プロット、キャラクターなど、小説を書くための必須テクニックをベストセラー作家・貴志祐介が惜しみなく伝授する、唯一無二の創作論。
  • 著者について

    貴志 祐介 (キシ ユウスケ)
    1959年大阪生まれ。京都大学経済学部卒。96年『十三番目の人格-ISORA-』でデビュー。翌年『黒い家』で日本ホラー小説大賞を受賞、ベストセラーとなる。05年『硝子のハンマー』で日本推理作家協会賞、08年『新世界より』で日本SF大賞、10年『悪の教典』で山田風太郎賞を受賞。

エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:KADOKAWA
著者名:貴志 祐介(著)
発行年月日:2017/10/10
ISBN-10:4040821815
ISBN-13:9784040821818
判型:新書
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:新書
未完/完結:完結版
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:232ページ
縦:18cm
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA エンタテインメントの作り方―売れる小説はこう書く(角川新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!