コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム [単行本]
    • コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002851828

コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:千倉書房
販売開始日: 2017/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営環境の激変を読み企業の未来像を描く。鍵を握る「経営者の認識」とは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 イントロダクション
    第1章 経営者のコグニションとグループ認識への関心
    第2章 経営者の認識と事業行動の記述:国内のコンシューマー向けISP事業の顧客獲得競争
    第3章 戦略グループ理論の足跡
    第4章 戦略グループ理論の発展
    終章 コグニティブ戦略グループ論の総括と展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮元 万菜美(ミヤモト マナミ)
    株式会社情報通信総合研究所上席主任研究員。サイバー大学教授。日本電信電話株式会社入社後、NTTコミュニケーションズを経て現職。主にインターネットビジネスやプロバイダー事業、メーカーとの戦略アライアンス、人材育成ビジネス等に従事。早稲田大学商学部非常勤講師および成蹊大学経済学部非常勤講師を兼任。早稲田大学商学研究科後期博士課程単位取得満期退学。博士(商学)早稲田大学。経営情報学会理事
  • 出版社からのコメント

    競争環境が激変する業界で競争優位を獲得するための戦略とは。ISP業界を題材に考察。

コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム の商品スペック

商品仕様
出版社名:千倉書房
著者名:宮元 万菜美(著)
発行年月日:2017/10/05
ISBN-10:4805111178
ISBN-13:9784805111178
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:22cm
他の千倉書房の書籍を探す

    千倉書房 コグニティブ競争戦略―経営者の認識と業界内部の構造変化のメカニズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!