債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) [全集叢書]
    • 債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) [全集叢書]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002851889

債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2017/09/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    債権法改正に対応し、7年ぶり、待望の改訂版!新旧両法に対応するとともに、理論と実務、双方の動向に目配りをした多角的な説明を加え、不法行為法の現在の到達点を示す最新版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 序(不法行為制度の意義
    不法行為制度の構造)
    2 一般不法行為の要件(故意・過失
    権利侵害 ほか)
    3 不法行為の効果(損害賠償の方法
    賠償範囲と金銭的評価 ほか)
    4 特殊不法行為(共同不法行為と競合的不法行為
    他人を監督する者の責任 ほか)
    5 特別法による責任(失火責任法
    自動車損害賠償保障法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前田 陽一(マエダ ヨウイチ)
    1961年生まれ。1984年3月東京大学法学部卒業。東京大学法学部助手、立教大学法学部助教授、同教授。上智大学法学部・法科大学院教授などを経て、立教大学大学院法務研究科教授
  • 出版社からのコメント

    改正債権法対応、最新版!
  • 内容紹介

     コンパクトな中で、分かりやすく不法行為法を論じたテキストの改訂最新版!
     改正された債権法の新旧両法への対応はもちろん、近年出された社会的に注目される最高裁判決(サッカーボール事件・JR東海事件等)への解説にあわせ、全面的に学説・判例等を見直しています。好評の「巻末判例」も維持し、一部判例を差し替えて充実の補充。
     理論と実務双方に目配りし、大幅な改訂を行った、不法行為法の現在の到達点がわかる最新テキストです!

債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:前田 陽一(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4335303203
ISBN-13:9784335303203
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:22cm
その他:不法行為法 第3版
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 債権各論〈2〉不法行為法 第3版 (弘文堂NOMIKA) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!