ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) [単行本]
    • ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002851936

ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月12日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類とロボットはどこまで進化するか?ロボットが何をすることができるか、またはすべきか。SF、IT、自動運転、軍事、経済など、あらゆる分野にわたりロボットを語りつくす!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 はじめに
    第2章 「ロボット」誕生前
    第3章 大衆文化に現れたロボット
    第4章 現在時制のロボット学
    第5章 自動走行車という名のロボット
    第6章 ロボット兵士
    第7章 ロボットと経済
    第8章 人間とロボットは、どうつき合っていくのか
    第9章 明日のロボット
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジョーダン,ジョン(ジョーダン,ジョン/Jordan,John)
    ペンシルベニア州立大学スミール・カレッジ・オブ・ビジネス客員教授。エネルギー工学、生産工学などを教えるかたわら、テクニカルアナリスト(株価動向を分析する専門家)でもある

    久村 典子(ヒサムラ ノリコ)
    翻訳家。東京教育大学文学部英文科卒業
  • 出版社からのコメント

    ロボットは、人工知能やセンサーの発達で、重要な段階に至った。人類と仕事をどう分担し連携するかを考えるための視座を与える。
  • 著者について

    ジョン・M・ジョーダン (ジョン エム ジョーダン)
    ペンシルバニア州立大学教授

    久村典子 (ヒサムラ ノリコ)
    翻訳家

ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:ジョン ジョーダン(著)/久村 典子(訳)
発行年月日:2017/10/25
ISBN-10:4535788227
ISBN-13:9784535788220
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:19cm
その他: 原書名: ROBOTS(The MIT Press Essential Knowledge Series)〈Jordan,John〉
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 ロボット―職を奪うか、相棒か?(MITエッセンシャル・ナレッジ・シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!