チューリップ [絵本]
    • チューリップ [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002851984

チューリップ [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2017/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チューリップ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やさしい心を育む科学絵本。
  • 内容紹介

    チューリップの成長がわかる科学絵本

    自然観察の絵本で評価の高い荒井真紀さんの新刊『チューリップ』。

    チューリップは、小学校でも授業の一環で、球根を植えて自然観察をしますので、子どもたちにとても身近な植物です。

    春かわいらしい花を咲かせているのを見て、植えようと思っても、遅すぎます。秋に球根を植えて、じーっと待たないと花を咲かせることはできません。では、球根は、地面の中で、どのように変化しているのでしょうか? どのように冬を越すのでしょうか? 土の中の出来事は、ほとんど見ることができませんが、細かに表現されたイラストでのぞいてみましょう。小さな目が成長するさまや、花が咲いた後の変化は、地上とは、違った生命の営みを感じられます。

    お子さまといっしょに自然観察をする際にも、最適な一冊です。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    荒井真紀さんは、夏の課題図書となった『ひまわり』、2017年度ブラティスラバ世界原画展の日本代表に選出された『たんぽぽ』と、自然観察絵本では大変評価の高い作家さんです。

    図書館選書
    春の代表的な花チューリップは、秋に球根を植えます。球根は、地面の中でどのように冬を越すのでしょうか? 球根が芽を出し、花が咲くまでの変化を、細かく追いました。自然観察絵本としても楽しめる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    荒井 真紀(アライ マキ)
    1965年東京生まれ。駒澤大学仏教学部禅学科卒業。1981年16歳の時より、熊田千佳慕氏に師事する。1984年第1回国立科学博物館主催ボタニカルアート展佳作に入選(同展第2回~第4回3年連続入選)。『たんぽぽ』(金の星社)は、2017年度プラティスラヴァ世界絵本原画展、金のりんご賞を受賞

チューリップ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:荒井 真紀(作)
発行年月日:2017/10/28
ISBN-10:4097267493
ISBN-13:9784097267492
判型:規大
発売社名:小学館
対象:児童
発行形態:絵本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:25cm
横:22cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 チューリップ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!