メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) [全集叢書]
    • メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) [全集叢書]

    • ¥57218 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002852464

メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) [全集叢書]

価格:¥572(税込)
ゴールドポイント:18 ゴールドポイント(3%還元)(¥18相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/09/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    国民投票の帰趨を左右するのは広告宣伝、ここで改憲派は圧倒的に有利な状況にある。投票運動期間中のメディア規制がほとんどないのをいいことに、豊富な資金力をもとに巨大広告代理店=電通が一手に作成するテレビCMを大量投入できるのだ。国の将来を決める局面で、国民は、果たして公正な判断ができるのか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国民投票法の概要と広告の役割
    第2章 現行国民投票法の問題点「広告は無制限」の危険性
    第3章 メディア規制の具体案と欧州諸国の規制例
    第4章 衆参憲法審査会と民放連への要望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    本間 龍(ホンマ リュウ)
    著述家。1962年、東京生まれ。博報堂で18年間、一貫して営業を担当。2006年同社退職。博報堂時代の経験から、原発安全神話を作った広告を調査し原発推進勢力とメディアの癒着を追及。また、東京オリンピックなど様々な角度から大手広告代理店のメディアへの影響力の実態を発信するなど、幅広く活動
  • 著者について

    本間 龍 (ホンマ リュウ)
    本間 龍(ほんま りゅう)
    著述家.1962年,東京生まれ.博報堂で18年間,一貫して営業を担当.2006年同社退職.博報堂時代の経験から,原発安全神話を作った広告を調査し原発推進勢力とメディアの癒着を追及.また,東京オリンピックなど様々な角度から大手広告代理店のメディアへの影響力の実態を発信するなど,幅広く活動.主な著書に,『名もなき受刑者たちへ』(宝島社),『転落の記』(飛鳥新社),『電通と原発報道』『原発広告』『原発広告と地方紙』(以上,亜紀書房),『大手広告代理店のすごい舞台裏』(アスペクト),『原発プロパガンダ』(岩波新書)など.近刊に『電通巨大利権』(サイゾー).

メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:本間 龍(著)
発行年月日:2017/09/05
ISBN-10:4002709728
ISBN-13:9784002709727
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:64ページ ※52,12P
縦:21cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 メディアに操作される憲法改正国民投票(岩波ブックレット〈No.972〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!