保科正之 (近世) [全集叢書]
    • 保科正之 (近世) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002852559

保科正之 (近世) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2017/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保科正之 (近世) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸前期の会津藩主。2代将軍徳川秀忠の実子でありながら認知されず、高遠城主保科正光に養育される。保科家を相続の後、兄家光に取立てられ、幼将軍家綱の後見として幕府支配体制を安定させ、秩序化へと導いた。会津藩主としても家訓十五条を遺すなど、幕末にまで影響を与えた。神道家および儒学者としての側面にも触れ、62年の生涯に迫る。
  • 目次

    はしがき/誕生(特異な出生と母の出自/誕生の地/見性院の養育)/高遠城主保科正光の養育(信濃高遠へ/保科氏/養父保科正光/正光の「遺書」)/保科家相続(将軍家光にお目見/正光の死と保科家相続/二人の兄/父秀忠の死と遺産分け)/最上山形への入封(家光の取り立て/最上山形二〇万石へ/家臣団の編成/白岩一揆と島原・天草一揆/山形時代の農政)/陸奥会津への入封(入封前の会津/陸奥会津二三万石へ/新領国会津の統治/家臣団の掌握と統制/会津藩政の展開)以下細目略/徳川家綱の誕生と家光の死/将軍後見時代/「大老」への道/家綱政治の展開と「大老」正之/晩年と家訓十五条/正之の死とその周辺/むすびに/保科正之の居所表/徳川氏略系図 保科(会津松平)氏略系図/略年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小池 進(コイケ ススム)
    1960年千葉県我孫子町(現我孫子市)に生まれる。2000年東洋大学大学院文学研究科博士後期課程修了、博士(文学)。東洋大学非常勤講師、聖徳大学兼任講師
  • 出版社からのコメント

    江戸前期の会津藩主。父は徳川秀忠。将軍家綱を後見して幕府支配体制を安定させ秩序化へと導いた。家訓十五条を遺した生涯を描く。
  • 内容紹介

    江戸前期の会津藩主。二代将軍徳川秀忠の実子でありながら認知されず、高遠城主保科正光に養育される。保科家を相続の後、兄家光に取立てられ、幼将軍家綱の後見として幕府支配体制を安定させ秩序化へと導いた。会津藩主としても家訓十五条を遺すなど、幕末にまで影響を与えた。神道家および儒学者としての側面にも触れ、六十二年の生涯に迫る。

保科正之 (近世) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:小池 進(著)/日本歴史学会(編)
発行年月日:2017/11/01
ISBN-10:4642052836
ISBN-13:9784642052832
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:伝記
言語:日本語
ページ数:307ページ
縦:19cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 保科正之 (近世) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!