漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本]
    • 漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002852609

漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松柏社
販売開始日: 2017/10/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    発見と出会いの日々、同宿の女子学生と卓球に興じる文豪…滞英中の漱石と、周辺の人と時代を鮮やかに描写。書物に取り憑かれた英文学者が、日本近代文学の黎明期、ロンドンに渡った若き漱石と芸術家たちの足跡、交遊を辿る。さらに出版史の泰斗として知られる著者ならではの古書店巡り、貴重な文献の発見と明らかになる新たな事実。本、文学、絵画愛好家には垂涎のエッセイ!!
  • 目次

    第1章 漱石あれこれ
     グルーズの絵と漱石
     漱石とスティーヴンソン
     「Dr. Furnivall ニ遇フ」
     漱石のロンドン- ブレット家の七か月
     ブレット家の女中ペン
     ピンポンをする漱石
     漱石とイギリスのことわざ
     漱石、鈴木禎次、「ザ・チェース八一番地」のことなど
    第2章 漱石と同時代の人々
     漱石と牧野義雄
     ロンドンの日本人画家- 原撫松のことなど
     ユキオ・タニ- 「日本の柔術使」
    第3章 イギリスあれこれ
     酒飲みの国イギリス
     ヴィヴィアン・グリーン
     ある挿絵画家の復権
    第4章 オックスフォードその他
     ボドリアン・ライブラリーの昨今
     ジョン・ジョンソン・コレクションのこと
     本の盗難とセキュリティ
     イギリスのブック・フェア
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 一嘉(シミズ カズヨシ)
    1938年神戸市生まれ。東北大学文学部卒業。同大学文学研究科修士課程修了。愛知大学名誉教授。専攻は英文学、英国文化史
  • 内容紹介

    本に取り憑かれた英文学者が、日本近代文学の黎明期、ロンドンに渡った若き漱石と芸術家たちの足跡、交遊を辿る。
    また、出版史の泰斗として知られる著者ならではの古書店巡り、貴重な文献の発見、そして明らかになる新たな事実。
    本と文学、絵画愛好家には垂涎のエッセイ集!
  • 著者について

    清水一嘉 (シミズカズヨシ)
    清水 一嘉(しみず・かずよし)
    1938年神戸市生まれ。東北大学文学部卒業。同大学文学研究科修士課程修了。
    愛知大学名誉教授。専攻は英文学、英国文化史。
    著書:『作家への道ーイギリスの小説出版』『イギリス小説出版史』(ともに日本エディタースクール出版部)、
    『イギリスの貸本文化』(図書出版社)、『近代出版の諸相ーコーヒーハウスから書評まで』(世界思想社)、
    『挿絵画家の時代ーヴィクトリア朝の出版文化』(大修館書店)、『自転車に乗る漱石ー百年前のロンドン』(朝日新聞社)他。

漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松柏社
著者名:清水 一嘉(著)
発行年月日:2017/10/16
ISBN-10:4775402447
ISBN-13:9784775402443
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:254ページ
縦:20cm
他の松柏社の書籍を探す

    松柏社 漱石とその周辺-100年前のロンドン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!