中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ [単行本]
    • 中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002853293

中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ [単行本]

岩本 晃一(編著)井上 雄介(編著)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2017/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中小企業へのIoT導入の難しさ(中小企業が持つ6つのハードル
    中堅・中小企業へのIoT導入成功事例に見る共通要因)
    第2章 中小企業がIoTをやってみた(IoTで経営課題に挑戦―株式会社日東電機製作所
    サービス向上に向けたIoT化への取組み―株式会社東京電機 ほか)
    第3章 IoTでここまでできる(中小企業でIoTを導入するために
    画像解析技術の応用 ほか)
    第4章 中小企業がIoTを導入・活用するために(中小企業への導入を促す対策
    IoT導入におけるデザインの重要性 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩本 晃一(イワモト コウイチ)
    独立行政法人経済産業研究所上席研究員。1958年香川県生まれ、京都大学卒、京都大学大学院(電子工学)修了後、1983年通商産業省入省、在上海日本国総領事館領事、産業技術総合研究所つくばセンター次長、内閣官房内閣参事官等の後、2015年11月から現職。2014年から一橋大学ICSのMBAプログラムにてゲスト・レクチャラー

    井上 雄介(イノウエ ユウスケ)
    独立行政法人経済産業研究所リサーチ・アシスタント/東京大学大学院経済学研究科博士課程在籍
  • 出版社からのコメント

    本書は、岩本氏が主宰し開催してきた研究会で検討してきた中小企業のIoT導入の軌跡と、そこからみえた課題などを紹介する。

中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:岩本 晃一(編著)/井上 雄介(編著)
発行年月日:2017/09/15
ISBN-10:4526077445
ISBN-13:9784526077449
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:194ページ
縦:21cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 中小企業がIoTをやってみた-試行錯誤で獲得したIoTの導入ノウハウ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!