句集 燕京 [単行本]
    • 句集 燕京 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002853357

句集 燕京 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ふらんす堂
販売開始日: 2017/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

句集 燕京 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第四句集。
  • 目次

    第Ⅰ章   
    第Ⅱ章   
    第Ⅲ章   
    第Ⅳ章   
    第Ⅴ章   
    第Ⅵ章   
    第Ⅶ章   
    第Ⅷ章   
     
    あとがき   
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    日原 傳(ヒハラ ツタエ)
    昭和34年、山梨県生まれ。昭和54年、東大学生俳句会入会。小佐田哲男、有馬朗人、山口青邨各先生の指導を仰ぐ。平成2年、有馬朗人主宰「天為」の創刊に参加。句集に『重華』『江湖』『此君』(第三十二回俳人協会新人賞)。現在、「天為」同人・編集顧問。俳人協会会員。日本文藝家協会会員
  • 出版社からのコメント

    ◆第四句集
    平成二十年より二十九年までの作品の中から三百余句を収録。

    句集名の「燕京」は北京の異…
  • 内容紹介

    ◆第四句集
    平成二十年より二十九年までの作品の中から三百余句を収録。

    句集名の「燕京」は北京の異称。平成二十三年の四月から一年間、交換研究員として北京大学構内の勺園五号楼という宿舎で暮らした。小さな子どもがいたため、旅には出ず、妻子とともに大学構内でひっそりと過ごした。その一年間の生活が、この期間ではもっとも強く記憶に残っている。
    (あとがきより)

    ◆自選一五句
    新しき鯉を入れたる雪解水
    そのかみの燕の都のすみれかな
    蝌蚪の押す木片やがて廻りだす
    長征の途中に虹を詠じけり
    学校のしづかに螢袋かな
    噴水は遠き花壇を濡らしけり
    道端に売る冬瓜やきのふより
    ゆるやかに踊る山河のやさしさに
    獣骨を磨きて虫の籠とせる
    粉々の落葉の道のありにけり
  • 著者について

    日原傳
    昭和三十四年、山梨県生まれ。昭和五十四年、東大学生俳句会入会。
    小佐田哲男、有馬朗人、山口青邨各先生の指導を仰ぐ。平成二年、
    有馬朗人主宰「天為」の創刊に参加。句集に『重華』『江湖』『此君』
    (第三十二回俳人協会新人賞)、著書に『素十の一句』がある。現在、
    「天為」同人・編集顧問。俳人協会会員。日本文藝家協会会員。

句集 燕京 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ふらんす堂 ※出版地:調布
著者名:日原 傳(著)
発行年月日:2017/09/23
ISBN-10:4781410006
ISBN-13:9784781410005
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:19cm
他のふらんす堂の書籍を探す

    ふらんす堂 句集 燕京 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!