スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 [単行本]
    • スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002854079

スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:作品社
販売開始日: 2017/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    彼女たちはいかにして「スター」となったのか。なぜ彼女たちでなければならなかったのか。原節子と京マチ子を中心に、スクリーン内で構築されたイメージ、ファン雑誌などの媒体によって作られたイメージの両面から、占領期/ポスト占領期のスター女優像の変遷をつぶさに検証し、同時代日本社会の無意識の欲望を見はるかす、新鋭のデビュー作!
  • 目次

    序章 映画スターと日本の〈戦後〉1 映像体験の彼方2 不純な「スター女優」3 映画スターの誕生第一章 スター女優の時代――戦後日本の映画スターダム1 戦後の日本映画――占領政策/大衆娯楽2 戦後の映画観客と国民的映画3 女性の身体へのまなざし4 ファン雑誌というメディア5 スター女優の変遷第二章 躍動する身体――原節子の反-規範的な身振り1 国家の記号(ナショナル・シニフィアン)としての原節子2 『わが青春に悔なし』における受容3 黒澤明の映像表現4 若者観客と誇張された〈青春〉5 原節子の烈しさとエロス6 戦中映画における原節子の「モダニズム」7 潜在化するモダニズム的感性8 メディア・テクストとしての原節子第三章 接触する身体――京マチ子の〈情動的身体〉1 肉体派女優としての京マチ子2 初期映画におけるプロモーション3 戦後のヴァンプ女優――「陽性」のエロティシズム4 循環する肉体――京マチ子の「脚」の表象5 暴力的な肉体の強度6 メディア・テクストとしての京マチ子7 京マチ子の両義的な身体イメージ8 敗戦のヒロイン――接触/切断第四章 敗戦のスター女優――原節子の〈離接的身体〉1 映画スターを解剖する2 占領期におけるスクリーンの原節子――一九四六-一九四九3 戦後の新しい女性イメージ――「理知性」と「意志」4 原節子のスターペルソナ――「孤立」するパフォーマンス5 「敗者の身体」――パンパンと「接吻映画」6 〈抵抗〉する潔癖な身体7 アメリカ映画とイングリッド・バーグマン8 敗戦のヒロイン――離接性/超越性第五章 ポスト占領期における古典美――京マチ子の「静の演技」1 国際派女優の誕生――『羅生門』の衝撃2 『地獄門』の快挙――製作と受容3 「国際派グランプリ女優」のパフォーマンス4 日本の理想と西洋の欲望――『長崎の歌は忘れじ』と『八月十五夜の茶屋』5 京マチ子の言説変容――重厚感と格調第六章 ポスト占領期における〈屈服〉――原節子の〈超越的身体〉1 喪われた伝統美――『晩春』の原節子2 変遷する指導者――『白痴』と『白雪先生と子供たち』3 『麦秋』における〈集合的記憶〉4 「戦争未亡人映画」としての『東京物語』5 『めし』における共犯的イデオロギー終章 聖女と魔女――原節子と京マチ子1 「永遠の処女」と「肉感的な魔女」2 〈理想化の時代〉の終焉3 〈日常性の時代〉の原節子と京マチ子註あとがき
  • 出版社からのコメント

    彼女たちはいかにして「スター」となったのか。なぜ彼女たちでなければならなかったのか。スター女優像の変遷をつぶさに検証する。
  • 内容紹介

    彼女たちはいかにして「スター」となったのか。なぜ彼女たちでなければならなかったのか。原節子と京マチ子を中心に、スクリーン内で構築されたイメージ、ファン雑誌などの媒体によって作られたイメージの両面から、占領期/ポスト占領期のスター女優像の変遷をつぶさに検証し、同時代日本社会の無意識の欲望を見はるかす、新鋭のデビュー作!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    北村 匡平(キタムラ キョウヘイ)
    1982年山口県生まれ。現在、東京大学大学院学際情報学府博士課程在籍・日本学術振興会特別研究員・立教大学兼任講師・都留文科大学非常勤講師。専門は映画学・歴史社会学・メディア文化論
  • 著者について

    北村匡平 (キタムラキョウヘイ)
    1982年山口県生まれ。現在、東京大学大学院学際情報学府博士課程在籍・日本学術振興会特別研究員・立教大学兼任講師・都留文科大学非常勤講師。専門は映画学・歴史社会学・メディア文化論。主な論文に「映画スターへの価値転換──1950年代のスクリーンにおける観客の欲望モードの文化的変遷」(『社会学評論』270号)、「敗戦のスター女優──占領期における原節子のスターペルソナ」(『映像学』96号)、「スクリーンに投影される〈青春〉──黒澤明『わが青春に悔なし』のオーディエンス」(『マス・コミュニケーション研究』90号)、「重層化する身体への眼差し──ヴァンプ女優としての京マチ子の分析」(『マス・コミュニケーション研究』88号)、「映像化される『雁』の世界──戦後日本映画における女性表象の生成過程をめぐって」(『表象11』)。批評に「スクリーンの〈湿度〉と原節子の眼差し──『わが青春に悔なし』から『熱風』へ」(『ユリイカ』2016年2月号)、「絶望の深淵で輝きを見せるとき──『凶悪』、あるいは『白夜行』における演技について」(『ユリイカ』2017年8月臨時増刊号)など。

スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 の商品スペック

商品仕様
出版社名:作品社
著者名:北村 匡平(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4861826519
ISBN-13:9784861826511
判型:B6
発売社名:作品社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:431ページ
縦:20cm
他の作品社の書籍を探す

    作品社 スター女優の文化社会学―戦後日本が欲望した聖女と魔女 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!