私たちの星で [単行本]
    • 私たちの星で [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002854160

私たちの星で [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私たちの星で [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロンドンで働くムスリムのタクシー運転手やニューヨークで暮らす厳格な父を持つユダヤ人作家との出会い、カンボジアの遺跡を「守る」異形の樹々、かつて正教会の建物だったトルコのモスク、アラビア語で語りかける富士山、南九州に息づく古語や大陸との交流の名残…。端正な作品で知られる作家と多文化を生きる類稀なる文筆家との邂逅から生まれた、人間の原点に迫る対話。世界への絶えざる関心をペンにして、綴られ、交わされた20通の書簡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    梨木香歩より師岡カリーマ・エルサムニーへ(共感の水脈へ;変わる日本人、変わらない日本人;個人としての佇まい;繋がりゆくもの、繋いでゆくもの;今や英国社会の土台を支えている、そういう彼らを ほか)
    師岡カリーマ・エルサムニーより梨木香歩へ(行き場をなくした祈り;渡り鳥の葛藤;人類みな、マルチカルチャー;オリーブの海に浮かぶバターの孤島に思うこと;境界線上のブルース ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梨木 香歩(ナシキ カホ)
    1959年生。作家の他、エッセイもある

    師岡 カリーマ・エルサムニー(モロオカ カリーマエルサムニー)
    1970年生。文筆家。東京で日本人の母とエジプト人の父との間に生まれる。カイロ大学政治経済学部卒業後、ロンドン大学で音楽を学ぶ。現在、執筆活動の傍ら、NHKラジオ日本でアラビア語放送アナウンサーを務め、複数の大学で教鞭を執る。著書の他、訳書もある。東京新聞で「本音のコラム」を連載中
  • 著者について

    梨木 香歩 (ナシキ カホ)
    梨木香歩(なしき かほ)
    1959年生.作家.小説に『西の魔女が死んだ』『沼地のある森を抜けて』『家守綺譚』『冬虫夏草』(以上,新潮社),『村田エフェンディ滞土録』『雪と珊瑚と』(以上,角川書店),『f植物園の巣穴』(朝日新聞出版),『ピスタチオ』(筑摩書房),『岸辺のヤービ』(福音館書店),『僕は,そして僕たちはどう生きるか』(理論社,のち岩波現代文庫),『海うそ』(岩波書店)など,エッセイに『渡りの足跡』『エストニア紀行』『鳥と雲と薬草袋』(以上,新潮社),『水辺にて』(筑摩書房),『不思議な羅針盤』(文化出版局,のち新潮文庫)などがある.

    師岡カリーマ・エルサムニー (モロオカカリーマエルサムニー)
    師岡カリーマ・エルサムニー(もろおかカリーマ・エルサムニー)
    1970年生.文筆家.東京で日本人の母とエジプト人の父との間に生まれる.カイロ大学政治経済学部卒業後,ロンドン大学で音楽を学ぶ.現在,執筆活動の傍ら,NHKラジオ日本でアラビア語放送アナウンサーを務め,複数の大学で教鞭を執る.著書に『恋するアラブ人』『イスラームから考える』『変わるエジプト,変わらないエジプト』(以上,白水社)など,訳書に『危険な道』(白水社)がある.東京新聞で「本音のコラム」を連載中.

私たちの星で [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:梨木 香歩(著)/師岡 カリーマ・エルサムニー(著)
発行年月日:2017/09/07
ISBN-10:4000612174
ISBN-13:9784000612173
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 私たちの星で [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!