京都のアルゴリズム [単行本]
    • 京都のアルゴリズム [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002854515

京都のアルゴリズム [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代科学社
販売開始日: 2017/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京都のアルゴリズム [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ようこそおこしやす、アルゴリズムの世界へ。アルゴリズム論の第一人者、岩間一雄教授が京都の風情を通じて語る!
  • 目次

    1.斜め横断
    2.アイドルタイム
    3.人事部長の悩み
    4.チームワーク
    5.神様との勝負
    6.アルゴリズムからメカニズムへ
    7.一番でなくとも
    8.千年に1回も起こらない
    9.自分のページランクを上げたい
    10.対話のアルゴリズム
    11.ビットコインの素晴らしさ
    12.P対NP問題:ノーベル賞以上?
    13.アルゴリズムから見た進化論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩間 一雄(イワマ カズオ)
    1973年京都大学工学部卒業、80年同博士課程修了。京都産業大学を経て、92年より九州大学教授、97年より京都大学教授。2016年より京都大学数理解析研究所特任教授
  • 出版社からのコメント

    本書は,岩間一雄が京都の町を題材に、アルゴリズムの思考を伝える,読み物的手法をとった数学書である
  • 内容紹介

    京都を知る  アルゴリズムを知る
    アルゴリズム=プログラミング、と思っていませんか?
     アルゴリズムとはそもそも、何か物事を行うときの“具体的手順”のこと.私たちの日々の生活は意識するかしないかに関わらず,次々とアルゴリズムの設計をしながら生活をしている.
    京都でアルゴリズムという知的体験
     本書は、岩間一雄教授(特任・京都大学数理解析研究所)が,京都の町を題材に,アルゴリズムの思考を伝える、読み物的手法をとった数学書である.読者はその奥深い世界へと誘われてゆくだろう.
    ※巻末には本書で取り上げた京都関連の名所・行事などの索引があり、逆引きで読んでいくことができる.
  • 著者について

    岩間 一雄 (イワマ カズオ)
    京都大学数理解析研究所特任教授

京都のアルゴリズム [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代科学社
著者名:岩間 一雄(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4764905477
ISBN-13:9784764905474
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:21cm
横:14cm
他の近代科学社の書籍を探す

    近代科学社 京都のアルゴリズム [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!