民法(債権関係)改正法の概要 [単行本]
    • 民法(債権関係)改正法の概要 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002855151

民法(債権関係)改正法の概要 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金融財政事情研究会
販売開始日: 2017/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民法(債権関係)改正法の概要 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    債権法が抜本改正!平成29年5月26日に成立した改正債権法について、法制審議会民法(債権関係)部会の幹事である著者が、部会審議や部会資料に沿って客観的にかつわかりやすく解説。好評既刊を増補改訂。信頼かつ定評のある解説をさらに充実させて刊行!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 民法総則(意思能力・行為能力
    物(改正前民法第86条第3項―削除) ほか)
    第2章 債権総則(債権の目的
    債務不履行の責任等 ほか)
    第3章 契約総則(契約の成立
    定型約款 ほか)
    第4章 契約各則(贈与
    売買 ほか)
    第5章 物権に関する関連規定の改正
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    潮見 佳男(シオミ ヨシオ)
    1959年愛媛県西条市生まれ。1981年京都大学法学部卒業。現在、京都大学大学院法学研究科教授。京都大学博士(法学)。法制審議会民法(債権関係)部会幹事(2015年2月まで)、法制審議会民法(相続関係)部会委員(2015年4月から)、日本銀行金融法委員会委員、大学改革支援・学位授与機構法科大学院認証評価委員会委員ほかを兼職。所属学会:日本私法学会(理事)、金融法学会(理事)、日本家族“社会と法”学会(理事)、比較法学会

民法(債権関係)改正法の概要 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金融財政事情研究会
著者名:潮見 佳男(著)
発行年月日:2017/08/24
ISBN-10:432213209X
ISBN-13:9784322132090
判型:A5
発売社名:きんざい
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:354ページ
縦:21cm
その他:『民法(債権関係)改正法案の概要』増補・改訂・改題書
他の金融財政事情研究会の書籍を探す

    金融財政事情研究会 民法(債権関係)改正法の概要 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!