落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) [単行本]
    • 落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002855388

落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本文芸社
販売開始日: 2017/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    文七元結、芝浜、時そば、居残り佐平次、寿限無…寄席、落語会で演じられる人気演目を網羅。
  • 目次

    はじめに 青木伸広
    ごあいさつ 十一代目 金原亭馬生

    第一章
    これだけは押さえておきたい超基本ネタ

    第二章 
    とにかく大爆笑~抱腹絶倒もの

    第三章
    動物と子どもにはかなわない

    第四章
    ほろりと泣ける人情噺

    第五章
    ヒーロー&ヒロイン登場

    第六章
    近くて遠きは男女の仲

    第七章
    一度は聴きたい大ネタ

    第八章
    愛すべきダメ人間たち

    第九章
    落語の風情にどっぷりひたる

    名人列伝
    落語&寄席用語辞典
    落語 ひとくち歴史案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金原亭 馬生(キンゲンテイ バショウ)
    昭和22(1947)年、東京・銀座生まれ。昭和44年3月、十代目金原亭馬生に入門し、金原亭小駒で初高座を勤める。その後、馬治で二ツ目となり、昭和62年に真打昇進。スポニチ若手演芸大賞、国立演芸場花形演芸大賞など数々の賞に輝き、平成11年には十一代目金原亭馬生を襲名した。粋で端正な高座姿と、艶っぽい滑らかな語り口に定評がある。平成26年、落語協会理事に就任

    青木 伸広(アオキ ノブヒロ)
    早稲田大学卒業。演芸、映画、音楽など、エンターテインメント全般において執筆活動を行なう。2008年より、東京の神田神保町に日本初となる演芸専門のライブカフェ「らくごカフェ」を主宰
  • 出版社からのコメント

    寄席や落語会で演じられる超定番噺から大ネタまで、落語の面白さ、奥深さがよくわかる!
  • 内容紹介

    「文七元結」「芝浜」「時そば」「居残り佐平次」「寿限無」をはじめ、寄席、落語会で演じられる古典落語の名作100席をあらすじで紹介しました。人気の超定番噺から大ネタまで、ジャンル別にコンパクトに網羅しました。市井の人々の生活や人情の機微、さまざまな笑いなど、古典落語の面白さ、奥深さがよくわかる一冊です。時代を超えて愛され続けてきた古典落語の魅力がたっぷり。寄席や落語会に行く前の予習本としてもご活用ください。カバーの装画は人気漫画家、西炯子先生の作品です。
  • 著者について

    十一代目 金原亭馬生 (ジュウイチダイメ キンゲンテイバショウ)
    昭和22年(1947年)、東京・銀座生まれ。昭和44年3月、十代目金原亭馬生に入門。平成11年に十一代目金原亭馬生を襲名。粋で端正な高座姿と艶っぽい滑らかな語り口に定評がある。平成26年、落語協会理事に就任。

    青木 伸広 (アオキ ノブヒロ)
    早稲田大学卒業。演芸、映画、音楽など、エンターテインメント全般において執筆活動を行なう。2008年より、神田神保町に「らくごカフェ」を主宰。

    西 炯子 (ニシ ケイコ)
    漫画家。鹿児島県出身。
  • その他出版社記入欄

    『面白いほどよくわかる落語の名作100』リメイク

落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本文芸社
著者名:金原亭 馬生(監修)/青木 伸広(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4537261757
ISBN-13:9784537261752
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:278ページ
縦:19cm
他の日本文芸社の書籍を探す

    日本文芸社 落語の名作あらすじ100 新版 (面白くてよくわかる学校で教えない教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!