運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) [単行本]

販売休止中です

    • 運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002855547

運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:翔泳社
販売開始日: 2017/10/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、運行管理者試験の必須の参考書として、東京都・千葉県・茨城県・山梨県の各トラック協会の講習会及び筆者が主催するWING塾で使用している教材(オリジナル教材・重要ポイント教材)を1冊にまとめたものです。実業務に忙しい受験者のみなさんが、ムダなくムリなく学習でき、合格できることを目指しています。高い合格率を誇るWING塾で培われたノウハウを存分に投入した実践的なテキストです。
  • 目次


    1. まえがき
    2. 本書の使い方
    3. 運行管理者試験に関する情報
    4. 運行管理者試験に合格するための8つの心得
    5. 運行管理者試験当日の心構え

    第一章 貨物自動車運送事業法
    1. 法の目的、事業の種類
    2. 事業の許可、認可、届出
    3. 輸送の安全
    4. 過労運転の防止、運転者の選任
    5. 点呼
    6. 運行指示書、運転者台帳
    7. 乗務等の記録、事故の記録
    8. 運転者に対する指導・監督
    9. 自動車事故報告・速報
    10. 運行管理者の選任、運行管理者資格者証
    11. 運行管理者の業務

    第二章 道路運送車両法
    1. 法の目的、自動車の種別
    2. 自動車の登録、臨時運行許可
    3. 日常点検・定期点検
    4. 整備管理者、整備命令
    5. 自動車の検査、自動車検査証
    6. 保安基準の原則
    7. 保安基準の細目

    第三章 道路交通法
    1. 法の目的、用語の定義
    2. 自動車の種類・速度
    3. 追い越し、進路変更
    4. 一時停止、徐行
    5. 交差点
    6. 信号の意味、合図
    7. 駐停車禁止・駐車禁止
    8. 過積載の防止・積載制限
    9. 運転者の遵守事項
    10. 運転免許

    第四章 労働基準法
    1. 労働条件の原則、定義
    2. 労働契約
    3. 賃金、労働時間・休日
    4. 年少者・妊産婦等の保護
    5. 就業規則、健康診断
    6. 労働時間等の改善基準

    第五章 実務上の知識と能力
    1. 自動車に働く自然力、停止距離
    2. 視野・視覚
    3. 自動車の走行時に発生する現象
    4. 交通事故防止、悪条件下の運転
    5. 特講:計算問題対策
    6. 特講:「不適」の事例

    付録
    事業者と運行管理者の業務整理
    規制標識
    荷扱い指示マーク

    模擬試験

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山田 信孝(ヤマダ ノブタカ)
    株式会社WINGジャパン代表取締役。東京ウイング社労士事務所代表。特定社会保険労務士、行政書士。関東運輸局部長、観光庁室長、独立行政法人自動車事故対策機構審議役など、国土交通省での幅広い行政経験を活かし、運送業に関するコンサルティングのほか、運行管理者試験の合格講座(貨物・旅客)を、関東各地において実施している。東京都、千葉県、茨城県、山梨県の各一般社団法人トラック協会及び一般社団法人埼玉県バス協会では、講師を務める
  • 出版社からのコメント

    実業務に忙しい受験者の皆さんが、ムダなくムリなく合格できることを目指した試験対策講座
  • 内容紹介

    ムダなく学んで最速合格!

    【本書の概要】
    本書は、実業務に忙しい受験者のみなさんが、ムダなくムリなく学習でき、
    短期間で合格できることを目指した受験者必携の書籍です。

    著者の山田信孝氏(特定社会保険労務士・行政書士)は、国土交通省
    での行政経験(元関東運輸局部長)を生かし、高い合格率を誇る試験
    対策講座を主催しています。
    また、この講座は東京都・千葉県・茨城県・山梨県トラック協会及び
    埼玉県バス協会で採用され、筆者は講師を務めています。
    本書は、この講座の教材をベースに、そのノウハウを
    存分に投入した実践的なテキストです。

    【本書の特長】
    (1)合格のためだけにムダを省いたポイント学習
    試験を知り抜いた著者が厳選したポイントだけを掲載しています。
    単元ごとに重要度を示しているので、どこが狙い目かが
    明確に分かります。
    (2)重要なキーワードや数字が覚えやすい
    語呂合わせをはじめ、他にはない独自の切り口で、わかりやすく
    解説しています。
    (3)読みやすいゆったりしたレイアウト
    学習の妨げにならない、読みやすさを重視した大きめの文字と
    ゆったりしたレイアウトを採用しています。

    【読者特典】
    著者が運営する運行管理者試験WING塾(Webサイト)の
    「合格対策一問一答」をご利用いただけます。

    【目次】
    序章
    第一章 貨物自動車運送事業法
    第二章 道路運送車両法
    第三章 道路交通法
    第四章 労働基準法
    第五章 実務上の知識と能力
    付録 模擬試験

運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:翔泳社
著者名:山田 信孝(著)
発行年月日:2017/10/23
ISBN-10:4798153443
ISBN-13:9784798153445
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:交通・通信
付録:有
言語:日本語
ページ数:276ページ
縦:21cm
その他:付属資料:赤シート1
他の翔泳社の書籍を探す

    翔泳社 運行管理者"貨物"速習テキスト(運行管理教科書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!