思想への根源的視座 [単行本]
    • 思想への根源的視座 [単行本]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002856245

思想への根源的視座 [単行本]

価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:北大路書房
販売開始日: 2017/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思想への根源的視座 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    思想(とくに法・政治思想)という営為の根源にあるものをクリティカルに論究。
  • 目次

    はしがき

    第1章 「自由」の形成史
    1. 1 はじめに
    1. 2 古典古代の「自由」
    1. 3 キリスト教の「自由」
    1. 4 中世の「自由」
    1. 5 近代の「自由」
    1. 6 現代の「自由」

    第2章 二つの「近代」:人文主義的近代/理科主義的近代
    2. 1 はじめに
    2. 2 二つの「近代」とその混同
    2. 3 理科主義
    2. 4 人文主義
    2. 5 理科主義と人文主義のその後

    第3章 家族をめぐる「全体性」と「個人」:ドイツ観念論法思想の一断面
    3. 1 はじめに
    3. 2 カントの家族思想
    3. 3 フィヒテの家族思想
    3. 4 ヘーゲルの家族思想
    3. 5 議論の歴史的位置づけのために
    3. 6 結語

    第4章 近代的所有権の考察
    4. 1 近代的所有権とは何か
    4. 2 近代的所有権観念発生の思想史的背景

    第5章 日本における「立憲主義」
    5. 1 明治前期の立憲主義
    5. 2 明治憲法
    5. 3 大正期の立憲主義
    5. 4 戦時下
    5. 5 戦後の立憲主義
    5. 6 立憲主義とリベラリズム・デモクラシー・社会契約論

    第6章 東洋の古典軍事学:政治的思考の水脈
    6. 1 はじめに
    6. 2 古代中国の軍事学
    6. 3 近世日本の軍事
    6. 4 おわりに

    第7章 良寛の生:その作品から考える
    7. 1 問題提起
    7. 2 人間味
    7. 3 無一物と孤独・不安
    7. 4 社会との関わり
    7. 5 行禅・求道
    7. 6 悟境の射程
    7. 7 むすび
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹倉 秀夫(ササクラ ヒデオ)
    1947年兵庫県に生まれる。1970年東京大学法学部卒業。現在、早稲田大学法学学術院教授
  • 出版社からのコメント

    「法学」・「政治思想史」の理論的・実践的視点からの問題探究を試みた書。とくに思想史領域の研究を渉猟した記念碑的な論考集。
  • 内容紹介

    法学・社会・政治思想史を理論的・実践的に探究する
    著者の多領域渉猟型の論考集。

    これまで著者は,法学・法哲学/法思想・政治思想など,多領域にわたる学問をポリフォニックに渉猟しつつ,学問横断的なプロブレマティークを,該博な知をもって論究してきた。「自由思想史」から「軍事思想史」「良寛論」まで,思想(とくに法・政治思想)という営為の根源にあるものをクリティカルに剔抉した論考集。


    ◆主な目次

    はしがき

    第1章 「自由」の形成史
    1. 1 はじめに
    1. 2 古典古代の「自由」
    1. 3 キリスト教の「自由」
    1. 4 中世の「自由」
    1. 5 近代の「自由」
    1. 6 現代の「自由」

    第2章 二つの「近代」:人文主義的近代/理科主義的近代
    2. 1 はじめに
    2. 2 二つの「近代」とその混同
    2. 3 理科主義
    2. 4 人文主義
    2. 5 理科主義と人文主義のその後

    第3章 家族をめぐる「全体性」と「個人」:ドイツ観念論法思想の一断面
    3. 1 はじめに
    3. 2 カントの家族思想
    3. 3 フィヒテの家族思想
    3. 4 ヘーゲルの家族思想
    3. 5 議論の歴史的位置づけのために
    3. 6 結語

    第4章 近代的所有権の考察
    4. 1 近代的所有権とは何か
    4. 2 近代的所有権観念発生の思想史的背景

    第5章 日本における「立憲主義」
    5. 1 明治前期の立憲主義
    5. 2 明治憲法
    5. 3 大正期の立憲主義
    5. 4 戦時下
    5. 5 戦後の立憲主義
    5. 6 立憲主義とリベラリズム・デモクラシー・社会契約論

    第6章 東洋の古典軍事学:政治的思考の水脈
    6. 1 はじめに
    6. 2 古代中国の軍事学
    6. 3 近世日本の軍事
    6. 4 おわりに

    第7章 良寛の生:その作品から考える
    7. 1 問題提起
    7. 2 人間味
    7. 3 無一物と孤独・不安
    7. 4 社会との関わり
    7. 5 行禅・求道
    7. 6 悟境の射程
    7. 7 むすび
  • 著者について

    笹倉 秀夫 (ササクラ ヒデオ)
    笹倉 秀夫(ささくら ひでお)

    略 歴 
    1947年  兵庫県に生まれる
    1970年  東京大学法学部卒業
    現 在  早稲田大学法学学術院教授

    主要著著

    『近代ドイツの国家と法学』1979年、東京大学出版会
    『丸山眞男論ノート』1988年、みすず書房
    『法の歴史と思想』〈共著〉1995年、放送大学教育振興会
    『法哲学講義』2002年、東京大学出版会
    『丸山眞男の思想世界』2003年、みすず書房
    『法思想史講義 上・下』2007年、東京大学出版会
    『法解釈講義』2009年、東京大学出版会
    『政治の覚醒』2012年、東京大学出版会
    『法学講義』2014年、東京大学出版会

思想への根源的視座 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:北大路書房 ※出版地:京都
著者名:笹倉 秀夫(著)
発行年月日:2017/11/20
ISBN-10:4762830011
ISBN-13:9784762830013
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:332ページ
縦:22cm
他の北大路書房の書籍を探す

    北大路書房 思想への根源的視座 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!