ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫]

    • ¥79224 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002856598

ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥792(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2017/10/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    品川を出発して、新橋、銀座、日本橋、上野、そして浅草へ―。獅子文六は愛してやまなかった都電に乗りこみ、街々をめぐる。車窓を流れるなつかしの風景、老車掌のたたずまいに、うまいもの。昭和のベストセラー作家お気に入りの都電と東京の街がよみがえる、名エッセイにして最高の東京案内。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    なぜ都電が好きなのか
    “ちんちん”の由来
    品川というところ
    泉岳寺―札の辻
    芝浦
    東京港―新橋
    新橋―銀座
    銀座―京橋
    日本橋
    続・日本橋
    神田から黒門町
    広小路―池の端
    山下―公園
    上野―浅草
    六区今昔
    観音堂と周辺
    電車唱歌
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    獅子 文六(シシ ブンロク)
    1893年、横浜生まれ。小説家、劇作家、演出家。1922年渡仏し演劇を学び、帰国後、岸田國士・久保田万太郎らと文学座を創立、演劇振興に尽力。一方、ユーモアをたたえた小説で人気を博し、流行作家に。日本芸術院賞受賞、文化勲章受章。1969年没
  • 出版社からのコメント

    新橋、銀座、日本橋、上野、浅草……路面電車で東京をめぐりながら獅子文六が綴る、愛しの風景、美味の思い出。名エッセイ、新装版。
  • 著者について

    獅子 文六 (シシ ブンロク)
    1893年、神奈川生まれ。小説家、劇作家、演出家。ユーモアをたたえた作風で人気を博す。作品に『悦ちゃん』『海軍』『てんやわんや』『自由学校』『娘と私』『大番』『コーヒーと恋愛』など。1969年没。

ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:獅子 文六(著)
発行年月日:2017/10/20
ISBN-10:4309415717
ISBN-13:9784309415710
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:193ページ
縦:15cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 ちんちん電車 新装版 (河出文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!