リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本]
    • リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002857675

リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:KKベストセラーズ
販売開始日: 2017/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「国際協調主義」は“洗脳”である!左派政党、知識人、マスコミ…リベラル勢力はなぜ自ら破滅へと向かうのか?「リベラル思想」から生まれた「ポリティカル・コレクトネス」で世の中が不自由になってきた―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 リベラル思想から生まれた「ポリティカル・コレクトネス」(「ポリティカル・コレクトネス」で捻じ曲げられる史実
    加速するリベラル・メディアの偏向報道
    平気で「言葉狩り」をするリベラル勢力
    「国連」は決して“正義”の機関ではない)
    第2章 グローバリズムの落とし穴(グローバル経済は「世界統一」を目指すイデオロギー
    グローバリズムに対する錯覚と誤解
    グローバル経済は拒否すべきもの)
    第3章 トランプ大統領VS.リベラル・メディア(トランプ大統領に期待するアメリカ庶民
    北朝鮮はアメリカが生み、育てた―
    「朝鮮戦争」とは何だったのか
    第二のウォーターゲート事件
    どこまでも続く―「トランプおろし」)
    第4章 「安倍おろし」の本質(強烈な存在であることの逆証明
    目覚めていないのはメディアだけ)
    第5章 「天皇譲位」を考える(理解し直すべき「天皇」の存在意義
    譲位問題と眞子様婚約にみる報道の問題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬渕 睦夫(マブチ ムツオ)
    元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、現吉備国際大学客員教授。1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。同年防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職。2014年4月より現職
  • 内容紹介

    左派政党、知識人、マスコミ……
    リベラル勢力はなぜ自ら破滅へと向かうのか?


    「国際協調主義」は、じつは“洗脳”だった!
    「リベラル思想」から生まれた「ポリティカル・コレクトネス」で世の中が不自由になっ
    てきた―。
    外交の裏と表を知り尽くした著者が、複雑怪奇な国際情勢を解読し、日本を取り戻す方
    法を提案する一冊。

    ●加速するリベラル・メディアの偏向報道
    ●「国連」は決して“正義”の機関ではない
    ●グローバリズム経済は「世界統一」を目指すイデオロギー
    ●トランプ大統領に期待するアメリカ庶民
    ●北朝鮮はアメリカが生み、育てた!?
    ●「朝鮮戦争」とは何だったのか
    ●「安倍おろし」の本質
    ●理解し直すべき「天皇」の存在意義 etc.
  • 著者について

    馬渕睦夫 (マブチムツオ)
    馬渕睦夫(まぶち・むつお)
    元駐ウクライナ兼モルドバ大使、元防衛大学校教授、現吉備国際大学客員教授。
    1946年京都府生まれ。京都大学法学部3年在学中に外務公務員採用上級試験に合格し、1968年外務省入省。
    1971年研修先のイギリス・ケンブリッジ大学経済学部卒業。2000年駐キューバ大使、2005年駐ウクライナ兼モルドバ大使を経て、2008年11月外務省退官。
    同年防衛大学校教授に就任し、2011年3月定年退職。2014年4月より現職。
    金融、財政、外交、防衛問題に精通し、積極的な評論、著述活動を展開している。
    著書に、『国難の正体』(総和社)、『世界を操る支配者の正体』(講談社)、『日本「国体」の真実』(ビジネス社)、『アメリカの社会主義者が日米先生を仕組んだ』『和の国・日本の民主主義』『グローバリズムの終焉』(KKベストセラーズ)などがある。

リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベストセラーズ
著者名:馬渕 睦夫(著)
発行年月日:2017/11/05
ISBN-10:4584138206
ISBN-13:9784584138205
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:19cm
他のKKベストセラーズの書籍を探す

    KKベストセラーズ リベラルの自滅―「日本再発見」講座〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!